子連れ新幹線 | ころころこころ

ころころこころ

アラサーOLです
可愛い子猫とそれに振り回される大人たちです
ミヌエットらぶです(*´꒳`*)
モノノフ夫婦です
2018/06/04出産しました

ぱんなです照れ


緊急帰省でしたが、なんとかなりました口笛



荷物が送れるようであれば送った方がいいですけどねニコ


今回スーツケースと小ぱんなのリュック、喪服が入った袋を持ち歩きました。


袋はこちらです下矢印多分他でも出してるけどスリコでゲットできたのがよかった!


スーツケースに引っ掛けるところがあったので落ちず、とても良かったですチュー


手持ちは小さいショルダーカバンのみですキラキラ


流れ星子ぱんなリュック
おやつ、オムツケース、おもちゃ、飲み物

それ以外の荷物は、すべてスーツケースに!







結果、それで良かったと思いますチュー



お弁当とおにぎりを購入し、新幹線の時間まで歩き続けてました手



(わたちは歩くわよ、どこまでも!)


新幹線の時間も18時半だったのでちょうどお食事の時間でしたが、少しでもご飯でごまかしたかったので…大宮過ぎてから食べましたおにぎ


宇都宮着く直前で食べ終わりました。

そこから、お散歩タイム兼おむつ交換タイムにしました新幹線


新幹線のいいところは縛り付けられないというとこですね〜

子ぱんなはずーっと歩き回ってましたランニング



郡山に着くときにお隣の方が降りたので戻って、少しだけ隣のお席を借りて休憩しました照れ

ちなみに宇都宮ー郡山間の散歩はグランクラス席にまで突入したので、車掌さんにポストカードもらってましたニヤリ

カードだったので、振り回してましたがニコ




トンネル地獄のときは、ちょうどおむつ交換にしましたよてへぺろ
まぁ新幹線のトイレ交換は揺れながらなので大変なんだけれどねガーン


ちなみに17時のお迎え直前に保育園で変えてもらいました!!

新幹線乗る時間はギリギリまで分からないし、(16:05までに退社するのと10分に退社するのでは乗る電車が変わるのです。)
切符は直前で買いました。

なのでおむつは汚れた状態で、乗ることもなく、ご機嫌で乗車できたのですキラキラキラキラ

そして19:40はいつもお風呂入る時間でおむつ交換をしている時間なので、いつもの交換時間ということで、特に子ぱんなにとって違和感なく交換キラキラ



ただ問題は、お通夜の時間終了後にお迎えだったので、20時着の新幹線新幹線


子ぱんな寝る時間です。ミルク飲んでいる時間です。

車に乗せられ、チャイルドシートに乗せられ、
ご機嫌斜めマックスムカムカムカムカ


やはり理想は、17時半までの新幹線に乗車し、19時くらいに到着ですねくるくる

車の中でのギャン泣きなので、私にとってはどうでもいいですが、じじばばにとっては悲しかったようでタラー


食事の時間を宇都宮出発後のトンネルに合わせられた方がもう少しゆっくりできたかなーアセアセ


金曜日の夜ってみんな出張帰りだったり、単身赴任中とか、戻る人が結構いて宇都宮までほとんど満席なんだよねアセアセ
隣の人がいると子ぱんなが何するか分かんないので食べるの大変でしたアセアセ



お家ついたら家猫トラ子がお出迎えくるくる


トラ子はうちの愛猫こころよりも人見知りが強く、滅多に顔見せません猫

妹夫婦、妹の子供を見ると絶対出てきません猫

なぜか結婚の挨拶の時はパパのところに現れ、子ぱんな連れて帰った時も顔だしてくれてるので、



にゃんこーと近づいて、やっと機嫌が戻りました笑い泣き


スーツケース以外に持つものが少なければ、スーツケースでも帰れますね照れ



行きは喪服があったので、ちょっとかさばりましたが、帰りは宅配便に任せたので楽々でした爆笑


スーツケースに付けられる袋を開発してくれた人ありがとうラブ

そしてスリコで用意できてよかったです〜チュー


子ぱんなが上野駅内うろうろしているとき、待合室にスーツケース置いて移動してましたウインク



荷物が落ちない、持ちやすいはありがたいです照れ
手荷物も小さくしたので動き回るのには便利でした口笛



(新幹線はたのちいなーピンクハート動き回るとみんなにかわいいね〜って言ってもらえるの!)

帰りは新幹線の一番後ろの席だったので、スーツケースも後ろに置けたし、お土産や上着も戸棚に置けたので少し楽でしたチュー



東北新幹線手荷物置き場増えてるんだよねキラキラ


今度はそこに置いてもいいかなチュー


ただ予約制とかじゃないから絶対空いてるかというのが分からない上野発なので、荷物が置ける前か後ろの席がいいよね〜



パパと行く場合は二席なので、スーツケース倒せるけど、1人の時はスーツケース倒せないので圧迫と食事テーブルが出せないのが難点アセアセアセアセ

隣のおじさんテーブル出せないから手持ちで一生懸命食べようとしてる私を見て、テーブル貸してくれたもん手


まぁでも後ろ以外の席の時は、て荷物置き場になるべく置いた方が楽かも笑い泣き



帰りも食事の時間に合わせて乗りました新幹線


帰りはトンネルが先だからすぐあげればいいってなるから楽だけど食べ終わてからが大変かもガーン


まぁ20分のお散歩があったのでなんとかなるって感じかなー爆笑

上野ー福島間は1時間半でよかったウインク


子ぱんなはママがいれば機嫌よしこなのでねチュー


パパは東京ー横浜間の在来線ですら厳しいらしい笑


パパ頑張れ日本