☆通勤コーデ☆8/1〜3 | ワーママ☆panna☆の独白

ワーママ☆panna☆の独白

2009年7月に長男、2013年4月に長女を出産、某食品メーカーに勤めるワーキングマザーです。 好きなファッション、着こなし上手になるためのコーデ記録(理想)、子育て、仕事、本音のつぶやきなどを綴ります。よろしくお願いしま〜す☆

月曜日のコーデ。



トップス:SHENERY

ボトムス:SHENERY

:Le  Talon

バッグ: BAOBAO




8月が始まりましたね。



毎日、本当に暑くて外に出るのも

億劫になっていた日。



日差しジリジリな今年の夏は

長袖ブームなワタクシ。



この日はブルーのシアーシャツ🫐

ベージュのリネンパンツと。



今年は夏でもダークない感じが多いのですが、

珍しく明るい色同士の組み合わせです。



☆☆☆☆☆☆




火曜日のコーデ。


トップス:JOURNAL STANDARD

ボトムス:Spick and Span

:BEAUTY&YOUTH

バッグ: sita parantica




今季お気に入りのネイビー×ブラックコーデ。


ストレートめなパンツに

トップスを前だけイン。



酷暑が続いて蒸発しそうと思っていた日。




☆☆☆☆☆☆




水曜日のコーデ。



アウター:VERMEIL par iena

トップス:ATON

ボトムス:SLOBE IENA

:BEAUTY&YOUTH

バッグ: SONDRA ROVERTS




商談のためジャケット着用。



とはいえ、

この暑さでとても着たままでは

移動できないので、

涼しく皺が気にならない素材のもので。



アウトレットで半額でゲットしたもの。



オンラインでは一旦在庫なしになりましたが、

なぜかまた復活してました。



ネイビー×ホワイトでまとめて。




昨年末に五十肩になって以来、

久しぶりに使ったデカトート。



商談資料やPC、その他もろもろ荷物が多くて

分けるといくつも手に持ったり

肩掛けしなければならなそうなので、

なるべくまとめられるものにしました。



重い物を持つと痛みは出るものの、

せっかくほぼ元通りに動かせるように

なったのにぶり返すのは嫌なので、

恐る恐る交互に左右の肩に掛けていました。



が、午後には背中がガチガチ驚き



夜、筋膜リリースガンでマッサージして

リセット出来ましたが、

やっぱり一気持ちは負担が大きいと痛感。



暑さでミニ扇風機やら汗拭きシートやら

日傘やら荷物が増えているので、

荷物を減らして分けて持つことで

体に優しい荷物の持ち方を

考えたいと思います。真剣()









最後までお読みいただき

ありがとうございます。



☆panna☆