☆休日コーデ☆8/27 | ワーママ☆panna☆の独白

ワーママ☆panna☆の独白

2009年7月に長男、2013年4月に長女を出産、某食品メーカーに勤めるワーキングマザーです。 好きなファッション、着こなし上手になるためのコーデ記録(理想)、子育て、仕事、本音のつぶやきなどを綴ります。よろしくお願いしま〜す☆

昨日のコーデ。


トップス:BEAUTY&YOUTH

ワンピース: CALUX

: TEVA

バッグ: green label relaxing×Herve Chapelier





今日も猛暑ですね。。



昨日、ワクチン接種してきました!



ワクチンコーデですね笑




NO.34  ワンピース@CALUX

(ズバリな品名 笑)




画像はお借りしました




ベイクルのセールで購入。レビューが良いのでお気に入りに入れていて、在庫無しなので諦めていましたが、先日復活していてポチできました。



クルーネック、ノースリーブ、くるぶし丈、Tシャツ生地のカットソーワンピースです。



スミクロなので重くならず、厚みのある生地とストンとしたシルエットで体のラインが出ません。カジュアルな素材ですが、大人っぽく着られます。もう夏も終わりますが、流行り廃りのないデザインなので、あと数年は着られそうです。






☆☆☆☆☆☆☆





ワクチンは、自宅から徒歩15分くらいのところにある区民センターで打ちました。



システマティックにスムーズに流れて、

受付から問診、接種、待機まで

30分くらいで終わりました。



30人くらい入れる待機部屋で周りを見ると、

ワタクシと同年代以上の人がほとんどで、

10代が2人、30代くらいかなーという人がチラホラ。



上腕の肩に近いところに打つので、

腕まくりしやすく接種後の絆創膏が隠せる

半袖で良かったです(会場の貼り紙も半袖推奨してました)



副反応は腕の痛さと微熱と軽い頭痛。



腕を動かすと鈍い筋肉痛のような痛みがあって昨夜は熟睡出来ず、今日は37℃前半の微熱で軽い頭痛もありました。



今日は、自治体の追加予約が出来る日だったので、開始数分前からサイトに入ってムスコの予約取り。学校の予定、ワタクシが付き添える日、もし副反応が出ても影響が少ない日を選んで、無事予約出来ました。ホッ












最後までお読みいただき

ありがとうございます。



☆panna☆