先日取り付けた『ひつまぶしファクトリー』(←勝手に命名ww)のシーケンシャルウインカー…。
その後、すごく調子いいです♪
↓ コレね♪
たぁ@Pankun_james
こっそり付けました♪ https://t.co/goI1gYSi5f
2018年10月21日 18:04
ひつまぶしサンの事やその時ウインカーのブログはコチラ
んで…。
その後もひつまぶしサンとのやり取りが続き、闇取り引きにてこんな商品をゲットしました(笑)
16年以降のグロムの後期にお乗りの方ならお判りだと思いますが…。
実はコレ…。
たぁ@Pankun_james
フッフッフッフッ…。 シャキーンっ‼️ https://t.co/qBecCWoBDj
2018年11月08日 08:17
前期グロム用のジャックナイフキー!!
ちなみにコレ、今まで使っているガブリエル純正キー♪
※ 画像処理しています♪
先祖代々使って来た様な、一般的なホンダの鍵(笑)
以前にもお伝えしましたが、キーの構造上、前期グロムに後期のジャックナイフキーは装着できません。
※ 厚みや溝の深さが違う様です。こちらを参照。
それを前期に装着できる様に、後期のジャックナイフキーをひつまぶしサンが加工してくれましたっ!!
シャキーン!!
(2回目ww)
とても近未来的〜♪
溝が切られていないブランクキーですが、カッコいいしょ(笑)
前期グロムで、この鍵を使っている人は、そういないハズ♪
ただねぇ…。
今、ある問題に直面しています…。
昨日、溝切りに近所のカギ屋さんに行って来ました…。
すると…。
なんとっ!!
ブランクキーの持ち込みはことごとく断られます(笑)
ホームセンターや大型スーパー(イオン等)のテナントに入っているカギ屋さんなど、5軒ハシゴしましたが駄目でした…。
移動するのがめんど臭くなり、その場でググったところ、近所の鍵の110番(全国チェーン?)の支店がヒット!!
早速電話をすると、支店では持ち込み作業はできませんが、家から少し離れた福岡本店だったら可能との事…。
ですので今度、時間がある時に溝きりに行ってきま〜す♪
それまではテレビを見ながら、ジャックナイフキーのボタンを押して『シャキーン、シャキーン!!』として、遊びたいと思います(笑)
ひつまぶしサン、今回も素晴らしいお仕事ありがとうございました♪