明日からは、天気が良くないという事で…。
乗れるうちに乗っちゃいます♪
ざっくりと、今日のコース。
福岡市内→須崎埠頭→糸島半島→前原→三瀬峠 旧道→46号線→背振トンネル→那珂川町→福岡市内
まずは須崎埠頭で撮影会♪
荒戸大橋をバックに…。
ガブリエル、すてき♪
お尻もすてき♪
こんなに埠頭が似合うのは、『タカとユージ』(←リンクします)のあぶ刑事コンビとガブリエルぐらいです。
(笑)
福岡タワーとヤフードームをバックに…。
『ガブリエルの為にあるのか?』と思うぐらい、『黄色と黒の車止め』とのコラボがとっても素敵♪
撮影会が終わると、ひたすら海沿いを走ります…。
途中で休憩しながら、国指定天然記念物の芥屋の大門
(←リンクします)に向かいます
この岩山が国指定天然記念物。
岩山の向こう側から見ると、この大きな岩山の中は空洞になっているそうです。
木のトンネルを通って、芥屋の大門の展望台に行けます。
トンネルを覗くと…。
トトロが出て来そうデス♪
展望台に行きましたが、木がおい茂り、何も見れませんでした。
( ̄Д ̄;;
ここから、前原を通り、三瀬峠を通り、46号線で岐路に向かいます…。
46号線のヘアピンS字コーナー
全体的に『ギクシャク』せずに、だいぶ『スムーズ♪』に運転できるようになりました~♪
恐らく、運転のレベルが1つ上がったと思います。
♪てれれれってってって~♪
(ドラクエのレベルアップ風に…。汗)
今日のコース 約130km