焼きたて格別‼生パスタも作れるようになって嬉しい♪「ラザニア」レッスン | ぱん工房 Cappuccino~千葉県柏市豊四季のパン教室~

ぱん工房 Cappuccino~千葉県柏市豊四季のパン教室~

千葉県柏市豊四季のコーヒーも楽しめるパン教室のご案内
作ってワクワク♪食べてニコニコ♪
~手作りぱんのある生活~

千葉県柏市豊四季のコーヒーも楽しめるパン教室

”ぱん工房cappuccino”ですcrml

 

1月2回目のラザニアレッスンイタリア

ご参加くださったみなさまから嬉しいお言葉をいただきましたニコ

『おいしかったです!その日のうちに全部食べちゃいました(^^)自宅で温めなおしたのももちろんおいしいですが、やっぱりランチにいただいたのが格別でした‼』

『つるつるのラザニア生地はスプーンでもすぐに切れて食べやすかったです。人が集まるときにもピッタリですね。』

『グラタンとか食べない母がおいしいって、たくさん食べていました!お店で食べたラザニアより習ったラザニアの方が断然おいしかったです♪』

 

ミニサイズのラザニアは、焼き上がったらみんなで会食ぺこ

ラザニア生地がつるっとした食感で大好評でした♪

レッスンではほうれん草入りのラザニア生地↓をひとりひとり作っていますが(一番小さいのは見本用で半量です。)、

ほうれん草なしのパスタ生地の配合もお伝えしています☆←イタリアで作られている配合ですイタリア

そして、

切り方を変えれば、生パスタになるので、その方法を伝えたところ…♪

『ラザニアの生地作りとっても楽しかったです。家に帰って早速ほうれん草なしでタラコパスタを夕飯に作りました。パスタの麺も作れるようになって嬉しいです♪』

って、早速おうちで作ってくださった方も~ニコちゃん

ベシャメルソースとミートソースは、みんなで順番に混ぜながら作りました♪

みなさまいつもパンのレッスンにきてくださる方たちですが、ご一緒になるのは今回初めて。でも、初めて同士でも遠慮はいりませーん‼

ベシャメルソースは遠慮し合うと焦げるから(笑)、順番にどんどん混ぜていただきましたニコそのおかげでおいしくできましたよ~アップ

 

みなさんの焼く前のラザニアナイフとフォーク

ミニサイズの方が先に焼けるので、焼き上がったらみんなで会食しました(^^)/

 

今回もお越しいただき、ありがとうございます四つ葉

今月のパンのレッスンも楽しみにお待ちしておりますニコちゃん

 

レッスンの開催日はコチラをご覧ください。
お問い合わせ・ご予約はコチラからお願いいたします。

 

千葉県柏市豊四季のコーヒーも楽しめるパン教室

ぱん工房cappuccino