スタッフとの練習会 | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら
昨晩は
いつものテニスクラブ主催の
タッフ(カナやん予防)との練習会
に参加

 

 
ここはいつもの

足はファイブステップ足あと

 常にゼロを作らない

止まるべきところは止まって

一瞬の間を作り

前傾姿勢(骨盤)をキープしたまま打つ

その中に下から上の力の伝え方

 

 

カナやんからは指差し

スイングスピードの調整で

 ゆっくりだったり速くだったり

球の変化を、コントロールを

 

 

 

最低限、骨盤を動かさないにして

インパクトに集中すること

 

 

早速、練習では

クロス半面でのラリーで

 1ヵ所カナやん固定で

 5分くらいラリーしたら

 カナやんがボレーに入ってボレストを

 

前傾姿勢のキープが取れてないかな

それに慣れてないというか…

で、やっぱり顔を残すというか

インパクトに集中だな

更にラケットヘッドを下から上で

それらをセットにする

  アジャストする

で、絶対にミスらない

 

ってカナやんの指示である

スイングスピードの緩急?調整を

ガン無視だな

 

この日は

低い球だったり浅い球だったりに

ミスが多いだろうか

 そこへのアジャストが必要だな

 

そこは自分の居場所でもある

コートの中に積極的に入って

練習をしようか

 

それにゴルフと同じく

力を抜いてみようか

 

そそアンニュイさも足りてない

打つ気(オーラ)満々じゃん

 

 

 

続いて同じく

クロス半面でのラリー(ポイント)で

チャンピオンGAME/3P先

 下からの球出しからのフリー

 

まずは

全箇所キープというよか

インパクトに集中して

いやむしろインパクトにだけ集中する

 さすれば全部が止まる(キープ出来る)

でもって一瞬の間を作って

 

カナやん以外

あまりその練習にならないけど…ならないけど

相手のペースに合わせないこと

そうインパクトにだけ集中する

 

 

最後の方はやっぱり

そのインパクトに集中出来てない

前傾姿勢も骨盤も保ててない

そこにボールの質の向上だったり

今以上強くなるチャンスがあるというのに

何故やらないのか