ゴルフスクール もう少し… | かぶと虫の大冒険 ~ぶらつくバスはいずこやら
昨晩は
ルフスクール
by RK女史レッスンプロ
 



 

******************桜

グリップに気を遣い

 親指と人差し指の付け根で挟む感じ

ゆ~っくり・Leisurelyにして

 始動をゆっくり低く長く真っ直ぐ

右膝小僧の向きを意識して

 右にスウェーしないように

キープレフトで左膝で打つ感じで

打点そして打ち出し方向を意識して

フォローを低く出すこと

 フィニッシュで右足裏をしっかり見せにいく

で、体(足)で打つ

*******************桜桜桜

 
 
今日も
グリップ右膝小僧の向き
フォーカスして
 
 
この日のプロからのアドバイスは
上げた時に
右膝の向き(動き)を意識というか
右膝を捩じるイメージ
 膝小僧が後ろに向かないように
 膝から下はそのままに
 膝から上だけを捩じるようにして
やはり始動をゆっくりにして
とにかく右にスウェーしないように
重心が外に来ないで
足裏内側がずっとくっついているよう
 地面から離れない(めくれない)ようにして
で、回り切る
 後付けでもいいから右足裏を見せに
 
右にスウェーしないように
右膝小僧の向きよりかは
右腿内側だとか
ベタ足(母指球)足意識だな
 
そのあたりの意識付け・スイング作りを
9鉄だとかの短いクラブで
 
で、もう少し右膝をバロメーターに
もう少し右膝を強く意識して
もう少し視線を残してみて
 
 
更に
右にスウェーしないためのドリル
右足(膝)を打席のテーブルだとかに付けて
上げた時にテーブルを押さないよう
素振り練習をする
 これはどこででも出来るな
 
 
ドライバーは
グリップをちゃんとして
てか親指と人差し指でつまむ感じを
その親指は少し外していいな
 
 
ここにきて
グリップの見直し(意識)と
無駄に右にスウェーしないように、
体重移動しないように
右膝小僧の向き意識で
右足裏(母指球)の意識で
スイングが形になってきたグッ