由実さんツアー千秋楽 そして大晦日へ | 青筋番長 おぴんぴんブログ(シャワールームで捕まえて)

由実さんツアー千秋楽 そして大晦日へ


♛ 松任谷由実さん ツアーファイナル ♛
燃え尽きました
♛ そして とうとうあのスカジャンが!! ♛




松任谷由実さん
The Journey ツアー・ファイナル

27日そして、千秋楽の28日
行って参りました。

特に28日は
既に始まる前から会場のムードが
どうしようもないほど最高潮に達してました



そして席の方も
「抜群」の席が当たってまして

向こう正面の中央やや右寄りで
スタンド席の最前列

ここはもう
何もさえぎる物のない全体を俯瞰で見れる
かぶりつきの席

「天皇陛下が座るような」
「天皇陛下が座るような」
「天皇陛下がお座りになられるような」

超絶VIP席と言う以外ありえない席でした。
(素晴らし過ぎる)

筆舌に尽くし難い世紀の盛り上がりを
つぶさに目に焼き付ける事が出来ました。
ありがとうございました。

あまりの美しい光景に
最初から最後まで、叫び続けましたよ
全力で泣きじゃくりました。



トリプルでは御大自らのピアノ演奏による
「卒業写真」
夫婦共演での終幕へ

感動、感動、そしてまた感動
でありました。




そしてあの
念願のスカジャンが!!


あなたから
多大な応援を頂いたスカジャンが

とうとう私

最後の最後になって!!




外れました。

本当に欲しかったんですけどね~

無念であります。

あなたからあんなに応援もらったのに
邪気を払い切れず夢破れました。

かなC。




27日の応募者数は
当選番号の最大が60番台だったんで
6~70人だったみたいですが
28日は250人以上は
いたんじゃないかと思われます。

28日はカスリもしませんでしたが
27日は1番違いでニアミスしてました。

これは
あなたのお陰だったと思っています。

応援の方
どうもありがとうございました。

そうゆう心添えってホント
嬉しいですね~

心から感謝です。




そんな我が家には
暮れに至るまで届きものが続きました。

中にはこんなものも!!




「半熟カレーせん」

辞められない止まらない
謎の美味しさ、ということで

送り主の友人がコロナに罹ってる最中でも
止まらなかったという

「魔せんべい」こと半熟カレーせん
届きました。

これマジで
食い始めると止まらなくなる不思議味
(こわひ)




中央のも同じ友人からのお届きもの。
すげー美味しいクッキーでした。




30日には「おせち」も届きました。

割引き額が凄かったんで
6月に予約しておいたものです。

ここ数年の所とは違う店に発注しました。
(前にも取った事がある店)




ホントは冷蔵庫で解凍するんですが
冷蔵庫が食材でパンパンで何も入らず

北側の部屋(ものおき)は寒いので
そこで解凍しました。

今から食べます!!




↑これはきのう食ったブリしゃぶ。
(ブリしゃぶ氏ぬほどウマい)




↑今年最後の手料理(ドリア)




数の子の塩抜きも完了して




いつでも食えるようにスタンバってます。




私の大好物にして得意料理の
「たつくり」

今年も上手く出来ました。




黒豆は内ヨメ様の得意料理です。

今年もよく出来たと私は思ったのですが
本人は上手く出来なかったと言ってます。

申し分なく美味しいのに
作った本人なりの思いがあるんでしょうね。




↑これも私の得意料理
「赤かぶの甘酢漬け」であります。

年末には私
たつくり、かずのこ、赤かぶ漬け
この3品を必ず作ります。




出来たものを、先ず
「神棚」へ

(私ホントは仏教徒なんですけどね)




「松飾り」もいつものやつ
手作りしました。




これは「門松」と「注連飾り」を
合体させたものです。

狭い集合住宅の玄関になら
これで十分。




門松用の「若松の枝」を
買って作るんで

松の枝が1本余るんですね。




なのでそれはいつも
「鏡餅」の隣に一輪差しに生けて飾ります。




鏡餅は開封すると
カビて食べられなくなるので未開封です。
(カッコ悪いけど)




神棚の注連縄は
市販品を「魔改造」して作ります。
(毎年やります)




まず全部分解して




組み直します。




完成。




これも年末恒例の「歯ブラシの総替え」
これ全部私のです。

硬いブラシ、歯ぐきブラシ、柔らかブラシ
普段この3種類使って磨いてます。




さっき
近所のスーパーの終わりかけの時間を狙って
「最終売り尽くし」
祭りに参加して参りました。

「戦場」でした。




本マグロ・中トロ
半額で1,500円になってました。
(おそろしい)




でっかい「おせち」もありますので
そうそう買い込まないように注意しました。

うちの「おせち」には
揚げ物が入ってないので揚げ物などを。




今から2人で入浴します。

神前で拝礼して
一年に感謝してから

「年取り」=今年最後のご飯
食べますね。

他には何もしません。
こうゆう大晦日が一番好きです。



今年もお世話になりました。
来年もよろしく!!

どうぞ良いお年をお迎え下さい。





ありがとうございました。