《449》つまみ聴き✨#43~お気に入りデュオ&デュエット編~②エア・サプライ✨ | 別天光戸の徒然音楽日記

別天光戸の徒然音楽日記

60年代~70年代の、オールドロック~ハードロック、プログレッシブロックが好きです。70年代~80年代の、テクニカル系ロック、ジャズフュージョンも好きです。曜日別にテーマを分けて、音楽に関連付けたブログを、徒然なるままに綴っていきます!




👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂




いつでも音楽は、心を癒してくれます……

心を開いて、音楽をつまみ聴き……




👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂👂

👂つまみ聴き👂#43

~お気に入りデュオ&デュエット編~

②エア・サプライ




Air Supply(エア・サプライ)は、

オーストラリア のポップ・バンドで、

世界進出した後、1980年に大ヒットしたのが、

「Lost In Love」です🎵


1stシングル1980年リリース

~「Lost In Love」🎬


非常に伸びのあるハイトーンボイスを持った、

ラッセル・ヒッチコックと、

ギターやピアノも弾く、もう一人のボーカルの、

グラハム・ラッセルの二人によるデュエットは、

とても魅力的であります☝️


2ndシングル1980年リリース

~「All Out Of Love」🎬


ドラマチックなバラードを中心に、

1980年代に、数々のヒットを放ちました✴


3rdシングル1981年リリース

~「The One That You Love」🎬


日本でも、当時流行したAORブームの波に乗り、

さわやかでロマンチックな、夏の海の代名詞的な

イメージで、非常に高い人気を博しました☝️


4thシングル1981年リリース

~「I'll Never Get Enough Of You」
(あなたのいない朝)


お洒落で爽やかなエア・サプライを、

別天さんが聴くはずがない、と思っている、

とっても疑り深い、そこのあなた☝️


~「Without You


別天さんは、なんと24才だった1984年のとき、

タイムリーに、聴いていたんですよ☝️


5thシングル1982年リリース

~「Sweet Dreams」🎬


その時に出会った、17才の彼女が、

エア・サプライの、大ファンだったんですよ✨

彼女との恋は、まさに……

「Sweet Dreams」でした……


6thシングル1982年リリース

~「Even The Nights Are Better」
(さよならロンリーラブ)


失恋で、失意のドン底だった別天さんは……

彼女と出会って、立ち直れたんですって❕

まさに……

さよならロンリーラブでしょ⁉️

ふふ……


9thシングル1983年リリース

~「Making Love Out Of Nothing At All」
(渚の誓い)🎦