パプリカがもうすぐ色付いて来そうです。 
少し前に摘果したパプリカが結構出たので 
無限ピーマンならぬ無限パプリカを作ってみました。
 後日余ったパプリカを使ってパスタも作ってみましたよ。
 言うまでもなくどちらも美味かったですね~ 
パプリカは緑でも苦く無いので食べやすいんですよ(⁠^⁠^⁠)





蓮根圃場の1つで水漏れが多発して補修の毎日(-_-;) 
原因は横のコンクリート製の水路の老朽化による水漏れで
畔の地下の土が侵食されてしまっている事のようです。 
この冬に水路の補修をして貰える事になってるんですが困ったもんですわ(;^ω^) 
かなりデカイ地下空間が出来てるようで普通に埋めれる状態ではないのでハウスの張替えの切れ端を詰め込んで何とか保たせる事にします(^_^;) 
3枚目の画像は数日前に塞いだ穴 

オマケ 
この撮影の後圃場に水を入れたら塞いだ横に新しい穴が出来ましたわ(笑)
 明日も穴埋め作業ですね…



うちのトマト収穫も終盤に差し掛かりましたが 
トマト料理をもう少し 
サンマルツァーノで豚肉とガーリックで炒め蒸しを作ってみましたよ。
 初めて作りましたが結構美味しく出来ましたわ✨
 もう一品トマトと卵の中華スープも作りました。
 シンプルな料理なんですがこれが美味しいんですよね。

昨日は我が家の夏の定番であるオリジナルの冷製パスタを作りました。 
久し振りに作ったのでトマトがちょっと多過ぎましたが(^_^;) 
タイミング良く地元産の新鮮なホワイトコーンを貰ったのと摘果したパプリカがあったのでどちらも生のまま使ってみましたよ。 
パスタも全粒粉麺が売っでいたので使ってみましたが風味が良くてアリでしたね(⁠^⁠^⁠) 
今回使った材料は麺つゆ2倍濃縮、胡麻油、梅肉、黒胡椒、イワシの醤油煮缶、大玉トマト、ミニトマト、ホワイトコーン、パプリカ、バジル、温泉卵です。
 トマトの栽培が終わるまでにもう何回か作りたいですね(⁠^⁠^⁠) 
 #トマト#ミニトマト#パプリカ#パスタ#スイートコーン



大玉トマトの収穫がピークを迎えてます。
 沢山採れているので今夜の晩御飯に卵とトマトの中華炒めを作ってみました。
 加熱する料理はミニトマトやサンマルツァーノで作る方が美味しい物が多いんですがこの炒め物と中華スープは大玉トマトで作る方が好きですね😃 
もう一品は大ぶりの愛知県産のアサリが半額になっていたので 
これは買わねば! 
と購入してガーリックバター蒸し焼きにしてみました。 
塩胡椒と白ワイン、バターだけの味付けですが美味かったですわ(⁠^⁠^⁠)
 国産のアサリもすっかり高級品でうちの地方みたいな片田舎では売れ難いんでしょうね(^_^;) 

 トマトはふぁーみんショップ各店で販売していますよ。





昨日は暫く中断していた内張りカーテンの修理を終わらせました。
 結局開閉ロープを全交換する事になってしまい大変でしたね(;^ω^) 
因みに栽培中のハウスなので回り込まないと移動出来ず通常の4倍位は移動しましたよ(笑)(^_^;) 
脚立の昇り降りも凄いので疲れた… 
1ハウス丸々交換したのでかなり交換作業が上手くなりましたわ(笑)









ここ数日連続でコウノトリと遭遇してます。
 特に今日は1日で3回も会ったのは初めてですね~(^_^;)
 動画はれんこんの定植作業をしている時に隣にあるうちの水田での餌探しが一段落したのか佇んでるタイミングで撮影したものです。
 お陰様で今年もコウノトリが来たお米を名乗れます(笑)







半促成栽培の大玉トマトとサンマルツァーノの収穫が始まりました。
 収穫量が増えるのはこれからですが各ふぁーみんショップで販売していますよ。
 大玉トマトは早速カプレーゼにして食べてみました(⁠^⁠^⁠) 
言うまでもなく美味しく頂けましたよ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)



昨日は自分の出身である加古小学校での学童農園でした。 
作業はさつま芋の植付けだったのですが前日の雨で微妙な状態でしたが何とか開催出来ましたね(^_^;) 
今年は荒れ模様の天気が多いですが 
これから青壮年部の学童農園が続くので晴れてくれる事を願いますわ(;^ω^)

昨日は台風並みの風が吹いて大変でした(-_-;) 
ハウス本体に被害はありませんでしたがハウスバンドが切れまくり…
 自動巻上げに絡みそうになっていたので風が収まる前からハウスの上に登って撤去作業ですわ。 
風が吹いているのにハウスの上に登るのはちょっと怖いてすね(;^ω^)