野良人日記 -3ページ目

今年の目標

明けましておめでとうございます。

空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

今年の年末年始は寒いので、寝正月。そして、太った・・・。ダイエット、ダイエットと、近所を自転車で走りまわっていたら、「大丈夫か?」完全に怪しい人です。

2021年の目標は、紡いだ糸を草木染にすること。昨年の暮れから、石窯の周辺を整備して、染め用のカマドを作っているのはそのため。1年は長い、頑張ろう!!

寒びぃ~寒びぃ

空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

年末寒波とかで、風が強~い空花の丘です。入り口のおてもやん(本当はアルプスの少女だったのだけど、母さんがペンキを塗ったらおてもやんになった)も、二人揃ってひっくり返っていました。

犬・猫は暖かい部屋に籠りっきり。婆ちゃん(88歳)は、朝からストーブの薪割り。父さんは水道にタオルを巻き巻き。慌ただしい年末です。

餅つきだよ~

空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

昨日は、真備の叔父さんの家で餅つきがありました。29日は、「九(苦)をつく」と言って、餅つきはしない日なんだそうですが(婆ちゃん談)、従弟の仕事の都合で昨日になりました。

コロナ禍の時代、搗(つ)く人、丸める人、並べる人、親戚一同に配る人・・・と、役割分担して密にならないように。私?食べる人です。

年末仕事、残すは大掃除のみ(?)。母さんよろしく~~。