野良人日記 -2ページ目

羊に会いに

空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

写真は、去年の暮れに洗った羊の毛。残酷じゃありませんよ。去年の夏前に刈った毛です。

今日は、その毛を提供してくれた羊さんに会いに、矢掛まで行って来ました。

7頭いる羊が一列に並んで挨拶(?)してくれて、ちょっと感激。可愛かったよ。

羊は、心の中で、「こいつが毛皮を取ったやつか・・・。」と、思っていたかな。ありがとう、毛は大切に使わせてもらうよ。

正月も終わり

空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

正月^ー^って気分もそろそろ終わり。仕事モード・・・でも寒い。父さんは畑へ、母さんはカナヅチ持ってトントントン。日常が徐々に戻っています。

17歳(推定)のクウちゃん(ワンコ)と6歳のこっちゃん(ニャンコ)も、元気に新年を迎えました。

さあ、父さんの野菜で何か作ろうかな・・・。

仙人って何や?

空と花の丘 田舎暮らしの菜子です。

わが家の作業場には、今 みかんがいっぱい。スイートスプリング、ハッサク、ダイダイ・・・。大中小、使い道別に分ける作業をしました。

いっぱい並んだ箱には、「ジュース用」「友人・親戚に送る用」「このまま食べる用」等々紙を貼ってあります。

作業場にやって来た婆ちゃん・・・「仙人?仙人用って何や?」「仙人(菜子友人)じゃが。」「仙人に知り合いはおらん。」はい。はい。漫才をしながら楽しくやっています。