『仮面ライダーW(ダブル)公式読本  “W”』 寺田克也氏のデザイン画 | パンデモニウム

パンデモニウム

日々の気になるコト・モノを万魔のごとく脈絡なく取り上げていきます

※何度かのブログフォーマット変更により改行ポイントがずれてしまい、ほとんどのページがガタガタになっております。
読み難くて申し訳ないです。

グライドメディアより発売中の 

『仮面ライダーW(ダブル)公式読本  “W”』

です。


『仮面ライダーW』 のあらすじは、

今から1年前(2008年)、私立探偵・鳴海荘吉とその弟子・左 翔太郎は、

謎の組織に拘束されていた少年を助け出す。

脱出の途中に荘吉が追手の凶弾に倒れ、残る2人も絶体絶命の窮地に陥る中、

少年は翔太郎に謎の機械を渡し、こう告げた。

「悪魔と相乗りする勇気、あるかな?」

そして2009年秋。あらゆる場所で風車が回る風の町「風都」において、荘吉の後を

継いで探偵業を営む翔太郎と1年前に救出された少年・フィリップの元に、

荘吉の娘・鳴海亜樹子が事務所からの立ち退きを要求しにやってきた。

翔太郎に付きまとううちに、亜樹子は風都で怪事件を起こす怪人・ドーパント

存在を知る。

そして、翔太郎とフィリップが変身する風都を守る戦士・仮面ライダーWの戦いに

深く関わっていくことになる。 (以上 WIKIPEDIAより)


8月29日に最終回を迎えています。



パンデモニウム-仮面ライダーW01


本書の内容は、


A4変形版 160ページ
綴じ込み大型ポスター(桐山 漣×菅田将暉、木ノ本嶺浩)付き


ダブルSPECIAL W CROSS TALK
塚田英明[プロデューサー]×三条 陸[メインライター]
桐山 漣×菅田将暉

ダブル2W CAST TALK
桐山 漣、菅田将暉、山本ひかる、木ノ本嶺浩
生井亜実、飛鳥 凛、君沢ユウキ、檀 臣幸、コン・テユ
なだぎ武×中川真吾、寺田 農

ダブル3LAST MESSAGE

TVゲストコメント・・・妹尾友里江、川田希、大村らら、藤沢玲花、乙黒えり、

加藤満、今野真菜、あご勇、冨田佳輔、中野公美子、長澤奈央、山野史人、

麻生夏子、西冬彦、和川美優


ダブル4STAFF INTERVIEW
田崎竜太[メイン監督]

坂本浩一[劇場版監督]、諸田敏[監督]、柴崎貴行[監督]

石田秀範[監督]、黒沢直輔[監督]、長谷川圭一[脚本]、荒川稔久[脚本]、

中島かずき[脚本]

鳴瀬シュウヘイ×中川幸太郎[音楽]


ダブル7MOVIES

吉川晃司、松岡充


ダブル6ACTION INTERVIEW

高岩成二、永徳、渡辺 淳、小野友紀[スーツアクター]

宮崎 剛[アクション監督]


ダブルドライバーIMAGINATIVE INTERVIEW
大嶋修一[美術]、佛田 洋[特撮監督]、長部恭平[視覚効果]


アクセルDESIGN
早瀬マサト[石森プロ/キャラクターデザイン]×PLEX[キャラクターデザイン]
寺田克也[クリーチャーデザイン]
田嶋秀樹[石森プロ/資料担当]


(以上 敬称略)



ストーリーを振り返ったり、掘り下げたりするものではなく、

コンセプトやキャスト・スタッフインタビューなど、制作の切り口から見た

内容となっています。


(特に平成の)『仮面ライダー』 は、若手俳優の登龍門となっています。

主役クラスの桐山 漣氏、菅田将暉氏、木ノ本嶺浩氏は勿論ですが、

所長こと鳴海亜樹子役の山本ひかるさんの演技力が光り、本作の魅力とも

なっています(ある意味主役)。

丁度 二週に渡って放送された映画 『天使の恋』 でも、その片鱗が窺えました。

恐るべき19歳 (^ω^)


キャストはそれぞれ撮り下ろしのカットが掲載されております。

ムスカ大佐でお馴染みの寺田農氏のシャツがネコ柄なのは、

ミック肉球3をフィーチャーしているのでしょうか? (;^ω^)


この本を購入したのは、寺田克也氏 のドーパント(敵怪人)のデザインが

コメント付きで全て掲載されているからです。 (^ω^)

韮沢靖氏のアンデッドやワームの様に、単体で出版してくれれば良かったの

ですが、カラーではあるもののサイズが小さく、不満が残ります。


私が好きなのは、ウェザー・ドーパントです。 (´∀`)

羽織袴にちょんまげの和テイストに、雲、雷、太陽に月、更に風神雷神に龍

という天候を象徴するものを組み込んでデザインされています。

デザインだけでもカッコイイのですが、劇中のキャラクターも、

ただの人間だった時に挫折し、力に執着、下剋上を企む男・井坂深紅郎

・・・昼ドラの様な展開もあって(日曜朝の子供番組に・・・)、非常に魅力的でした。



パンデモニウム-ウェザー・ドーパント00



 ↓ これは、フィギュアですが、実際のスーツにかなり忠実です。

   デザイン画と違うのは、やはり存在感です。


パンデモニウム-ウェザー・ドーパント01








仮面ライダーW 公式読本 ”W”/著者不明
¥2,800
Amazon.co.jp