Amazonも長期休暇中なのだろうか(ぉぃ)
いや。Primeを中心に、買い物とかにも使っている関係で、一応、Amazonのcookieさんは拒否っていない。
今更cookieがなんなのかはおいときますが、まあ、おかげさまで。
インチキ未決済なんですかそれ?というメールは、登録しているアドレスとはそもそもちがうアドレスに来るので、なんのこっちゃという脱弾も挟みつつw
問題はPrimeです、はい。
連休などは、なに下に流し見をしていると、まだ最終回を迎えていないアニメタイトルが2話を見終えて次のタイトルに流れている・・・えーと、ストーリーがつながらないのでつが。
(一。一;;)
当たり前w
な現象に、つまり、いろんなタイトルを視聴している(と思われている(爆笑))記録でのこっているわけですね。cookieさんに。
で、おかしな現象は、気がついたのはCMを導入してからだろうか。
じつはそのちょい前祟りから、ストリーミング方式。形式ではなく、配信方法を「ちょいちょいいじってやがるなーwとという変化には気がついていたんですよ。まじで。
おそらく、ダウンロードのセキュリティ面をふくめた方式の部分かな、弄っていた頃の影響が、ちょろちょろと反応していたのだと私個人の勝手な妄想はおいといて。
ま、そんな反応にも気がついていたので、じっさいに気がつくのが遅くなったのですが。
それが行頭のギモンに繋がる。
[あなたが興味ありそうなTV番組]というカテゴリです。
ひとつ、ふたつ、みっつ・・・おんやぁ?
舐めてんのかごるぁ!
(#`Д´)ノ彡_☆バンバン!!
[すでに見終わっている]んですが。
ええ、そのタイトルにカーソルを会わせると[エピソード13の続きを見る]
これをぽちると、エンディングが始まる。
(#`Д´)ノ彡_☆バンバン!!
興味がありそうな判定が、[エンディング]とで言いたいのか、うらぁw
また一話から観ろと?すでに[一話無料]の別途サブスクorレンタル有料になったタイトルを、「興味があるよね、こんどはお金払って観そうなタイトル♪」なんて吊ってんのか、ごるぁw
これがAIならとんだオバカちゃんだ。データベースから選別しているにしても、ジャンルや傾向だけで、視聴履歴まで観てないだろのお粗末統計だろ。
だからナメンナ。という。
なんかいか見返したいなー、と思うタイトルにたいして、なぜわたしがサイレント手直しに気がついていると・・・ゲフゲフ・・・かんのいいひとにはこれで気付かれるので、言葉を変えてw
青盤を買いますぅ~。
いや、買うのはマジで。
意外に、オマケのノンテロップオープニングやエンディングで遊べるタイトルってのはありまして、これは買わなきゃ手に入らないしぃ。
これらでどう遊んでいるのか・・・り、り、リッピング?えーなにそれ、私、わかんなーい(爆)
とまあ、冗談の綱渡りは本気でキケンなので、とにかく、最近は配信を見てから青盤を買うという流れになっている。
いやー、申し訳ないけど、さいきんのなろうけいはいきなりお金を出すには、観て失敗wなんてタイトルがそこそこあるので、なおさらこの流れが大事。
なので、ぶっちゃけ、新しいタイトルに興味を引きそうな表示が無い選別は、いったいなんなのだろうw
マジで意味が無いんですけど。
まあ、いわゆるシーズン・シリーズの新しいのがはしまるよ♪ってならまだ許せるんですですが、その前知識があって、どれどれと観ようしたらリンクはシーズン1のエピソード13エンディング。
「?????は?」
見覚えのあるエンディングから始まるから、余計混乱するんですw
o(__)ノ彡_☆バンバン!!
なんだこれ、いじめか?いじめなのか?
スタッフの休暇じゃなければ、いじめだろ、コレ(爆)
・・・ひとりでぷんすか怒っている今日この頃w