訪問ありがとうございます♪

スピリチュアル大好き、ボディセラピストのうさ子ですうさぎ

 

スピリチュアルが大好きだけど6年経っても自身はリーディングが出来ないスピリチュアルヒーラーが、増やした知識だけでパートナーを“大いなる源”に繋げました。

 

こちらのブログでは、代わりにリーディングできるようになったパートナー・ぱんだ先生が、受け取ったリーディングメッセージを投稿しています。

 

その時のエネルギー対策として、エッセンシャルオイルのお勧めレシピを挙げていますので、ぜひ実践してみてくださいにっこり

 
 

スピリチュアルリーディングで解説
 
 
●いい香り●
 

 

パンダ「今月のアロマは
ラベンダー 2滴
ベルガモット 2滴 
ティートリー 1滴 
ローマンカモミール 1滴
だそうです」

うさぎ「なんか無難な感じの
ブレンドですね」

パンダ「ラベンダーが
精神の安らぎ

ベルガモットが
やる気の向上

ティートリーが
真菌の抑制

ローマンカモミールが
インナーチャイルドへの癒し

ディフューズですね。

ブレンド名は
“いい香り”
だそうです」
 
うさぎ「いい香りが
ブレンド名?
 
えっ?本当に?」

パンダ「みんなの中に
なんとなくある
いい香りだそうです。
 
ちなみにここに
スペアミントを足すと
爽やかな香り

ライムだと
健やかな香り

オレンジだと
ぱあっとした香り
になるそうです」

うさぎ「ぱあっとした香り(笑)」

パンダ「いい香りじゃ
物足りないなという人は
どれかを足すといいそうです。

フランキンセンスを加えると
精神的に刺激的な香り
スパイスではなく
精神的にビンビンな
香りだそうです(笑)」

うさぎ「なんで今回は
突然インナーチャイルドが
出てきたんですか?」

パンダ「今月の10日過ぎぐらいから
何かあるのかな?

インナーチャイルドが
わちゃわちゃするらしいです。

なぜかわかりませんが
10日前後頃に
インナーチャイルドに
アクセスする扉が
開きやすくなっているみたいです。

インナーチャイルドに
やられやすい人ばっかりみたいなので
嗅いでおいた方がいいみたいですよ」

うさぎ「あと、ラベンダーも
ベルガモットも
落ち着きの香りじゃないですか?」
 
パンダ「ラベンダーは
安らぎですが
ベルガモットは
ちょっと柑橘系なので
今回は上がる感じに
使いますね」

 

うさぎうさ子のコメント

 

昨年のも参考にしてくださいねルンルン

 

 

 

 

ローマンカモミールは

母と子のつながりを

強めるオイルとされています。

 

インナーチャイルドを

癒す香りです。

 

インナーチャイルドとは

幼少期に傷ついた記憶が

癒しきれておらず

現在にも気がつかないうちに

人間関係でトラブルを

引き起こしてしまう要素のことです。

 

古代ギリシャ語で

「大地のリンゴ」

という名で呼ばれていた

ローマンカモミールは

フルーティな甘い香りがします。

 

インナーチャイルドが

十分に癒しきれていない場合

または癒すべきトラウマが

浮上してきている時

 

100%天然のエッセンシャルオイルは

甘さよりも干草のような

少し青臭い香りがします。

 

甘い香りになるまで

繰り返し嗅ぎましょうルンルン

 

 

※注意書き
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。

読んでいただきありがとうございますイエローハーツ

 

 

ダイヤモンドLINE公式アカウント初回限定ダイヤモンド

ぱんだ先生から無料でワンポイントリーディングメッセージをお送りしますパンダ

 

・人間関係

・仕事

・恋愛

どれかから選んでメッセージください。

ご希望が無ければ、こちらでリーディングいたします下矢印

 
友だち追加

@aes5040a

 

新月と満月の頃にリーディングメッセージとイベント情報を配信しています

 

ご予約やイベントのお問合せもLINE公式アカウントからどうぞ。

《お試しセッション》

60分 15,000円→お試し10,000円

 

お気軽にメッセージ下さいルンルン