訪問ありがとうございます、うさ子です
こちらのブログでは
スピリチュアルリーディングを得意とする
私の整体の師匠であるパンダ先生との
やりとりをメインに投稿していきます
かつ、私のアロマレシピの備忘録です
リーディングする人や状況によって
メッセージが変わってくる可能性もあります
そして、私にとって理解しやすい
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
「パンダ先生には、こう観えるらしい」
というスタンスで楽しんでいただければ
と思います![]()
タロットカードの意味を
スピリチュアルリーディングで解説
スピリチュアルリーディングで解説
うさ子のコメント
昨年のも参考にしてくださいね![]()
上の話でもあるように
グリーンマンダリンは
柑橘系でも光毒性がないのが
特徴です。
グリーンマンダリンは
レッドマンダリンが
熟す前の若い果実から
オイルが抽出されます。
7割も破棄されていた
途中で落下したものや
間引きされた緑の果実が
活用されています。
私のメモがてら
シトラス系オイルの
有用性をご紹介。
・グリーンマンダリンオイル
内分泌系のサポート
・ワイルドオレンジオイル
免疫系のサポート
・グレープフルーツオイル
代謝のサポート
・レモンオイル
呼吸器系のサポート
・ライムオイル
消化器系のサポート
・ベルガモットオイル
神経系のサポート
・タンジェリンオイル
心血管系のサポート
※注意書き
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。
読んでいただきありがとうございます![]()
