訪問ありがとうございます、うさ子です
こちらのブログでは
スピリチュアルリーディングを得意とする
私の整体の師匠であるパンダ先生との
やりとりをメインに投稿していきます
かつ、私のアロマレシピの備忘録です
リーディングする人や状況によって
メッセージが変わってくる可能性もあります
そして、私にとって理解しやすい
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
「パンダ先生には、こう観えるらしい」
というスタンスで楽しんでいただければ
と思います![]()
タロットカードの意味を
スピリチュアルリーディングで解説
スピリチュアルリーディングで解説
うさ子のコメント
ジンジャーの話でも
と思いましたが、
あまり書くことがないので
シナモンの話もついでに。
まず、ジンジャーは
占星術では
火星対応のオイルです。
スパイシーなアロマは
火星対応が多いですね![]()
ジンジャーといえば
生姜ですので
冷え性の方には
もちろんオススメです![]()
私はイエローマンダリン
サイプレス
レモングラスと
合わせてディフューズするのが
好きです![]()
根茎から取れる
オイルですので
グランディングの
サポートにも使えますね![]()
パンダ先生の
リーディングによると
脳をシャキッとさせる
らしいですよ![]()
希釈してこめかみに
チョンチョンと![]()
次にシナモンは
日本のドテラでは
シナモンバークです。
シナモンは
太陽対応とも言われますが
私は木星対応の方を
採用しています。
射手座的な
エネルギーの感じもするので。
シナモンに似た香りに
カシア「ニッキ」がありますね。
八ツ橋の香り。
シナモンバークはセイロンニッケイ
カシアはシナニッケイの
樹皮から抽出されます。
違いは
シンナムアルデヒドの含有量です。
シナモンバークはお口のケアや
空気のリフレッシュに。
カシアは気分アップや
食後スッキリしたい時に
オススメです
※注意書き
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。
読んでいただきありがとうございます![]()