訪問ありがとうございます、うさ子です
こちらのブログでは
スピリチュアルリーディングを得意とする
私の整体の師匠であるパンダ先生との
やりとりをメインに投稿していきます
かつ、私のアロマレシピの備忘録です
リーディングする人や状況によって
メッセージが変わってくる可能性もあります
そして、私にとって理解しやすい
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
「パンダ先生には、こう観えるらしい」
というスタンスで楽しんでいただければ
と思います![]()
タロットカードの意味を
スピリチュアルリーディングで解説
スピリチュアルリーディングで解説
うさ子のコメント
ローマンカモミールは
スピリチュアル的には
インナーチャイルドを癒す香り
と言われています。
インナーチャイルドは
心理学でも使われる言葉だったり
するのですが
「内なる子ども」と訳されます。
具体的には子どもの頃の
感情や感傷、
特に満たされなかった心残りなどが
現在にも影響を与えていることを
指します。
インナーチャイルドが
かなり満たされると
ワンダーチャイルドとか
マジカルチャイルドとか
呼ばれる存在に育ちます。
ぱんだ先生は
エンジョイチャイルド
と呼んでいました![]()
ローマンカモミールは
甘いりんごのような香り
と言われるのですが
私は最初全然良い香りだと
思えませんでした![]()
それでもローマンカモミールを
嗅いでみたり
インナーチャイルドを癒すワークを
してみたりしているうちに
ある時突然、甘い良い香り!
となりました。
インナーチャイルドが
だいぶ癒されたんだなぁと
しみじみ(笑)
個人的には
カモミールティーのイメージ![]()
安眠の効果があったり
出がらしのティーパックを使って
タオルで温湿布をして
目の疲れを癒します
※注意書き
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。
読んでいただきありがとうございます![]()