訪問ありがとうございます、うさ子ですうさぎ
 
 
こちらのブログでは
スピリチュアルリーディングを得意とする
私の整体の師匠であるパンダ先生との
やりとりをメインに投稿していきますキラキラ
 
かつ、私のアロマレシピの備忘録ですクローバー

 

リーディングする人や状況によって

メッセージが変わってくる可能性もあります流れ星
 
そして、私にとって理解しやすい
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
 

「パンダ先生には、こう観えるらしい」

というスタンスで楽しんでいただければ

と思いますニコニコ

 
 
タロットカードの意味を
スピリチュアルリーディングで解説
★タロットの真理★

占星術の天体のエネルギーを
スピリチュアルリーディング

 

 

●涼暮月●
パンダ「今月のアロマは
ティートリー
ミルラ
タイム
ローマンカモミール
ペパーミント
です。
 
すごく爽やかな、いい匂いになるそうですよ」
 
うさぎ「滴数は?」
 
パンダ「ローマンカモミールとペパーミントが各2滴で、香り調整に使います。
 
あとは各1滴ずつ」
 
うさぎ「意味は?」
 
パンダ「ティートリーは梅雨の時期の抗菌
ミルラは防腐、乾燥剤みたいな意味合い
タイムは精神の安定
ローマンカモミールはインナーチャイルドを落ち着かせる
ペパーミントはエネルギーの通りを良くする
ということです!」
 
うさぎ「ところでこのオイルって
それぞれの効能があってブレンドしてるのか
ブレンドありきでこのオイルなのか
どっちなんですか?」
 
パンダ「そもそもブレンドが前提で
逆算して出していますね。
 
この意味を持っているから
ブレンド候補になっています。
 
なので、僕のリーディングだと
その時々に少しオイルの効能は異なります」
 
うさぎ「じゃあ先にブレンドが決まってるんですね?」
 
パンダ「例えば、この時期は
ジメジメしてしつこくなりやすく
やる気もなくなりやすく
身体に変な気が溜まる可能性があり
そうすると心や精神まで騒ぐ
等の可能性があるので
そうなる前に、それらのオイルで影響を抑えます」
 
うさぎ「名前は?」
 
パンダ「湿気取りみたいなので、それの英語とかいい感じので(笑)」
 
うさぎ「dehumidifierだそうですけど…
 
読めないし、覚えられません」
 
パンダ「あっ、良いのがありました!
 
“涼暮月(すずくれづき)”だそうですよ。
 
雨の月に使うと良いブレンドです」
 
うさぎ「わーい、私の屋号のブレンドができました音符
 
6月って意味ですね」

 

うさぎうさ子のコメント

 

「ミルラが乾燥剤になるの?」

って思ったんですが

ミルラってミイラの防腐剤として

使用されていたんですよね。

 

ミイラの語源はミルラだと言われます。

 

湿気を抑える効果があるのかもしれませんね。

 

ミルラといえば

キリスト誕生の際に

フランキンセンスと黄金と共に

捧げられたという

聖なるオイルのひとつ。

 

ただ、瓶の蓋が開けにくくなりやすい(笑)

 

フランキンセンスの空き瓶に

ミルラを移すと固まらないよ

という裏技を教えてもらいましたが

これ言っても良かったのかな…?
 

オイルを分ける時は

波動が高いオイルの空き瓶が

オススメらしいですよキラキラ

 

 

※注意書き
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。

読んでいただきありがとうございますイエローハーツ

 

 

 

LINE@初回登録時限定

パンダ先生から無料で

ワンポイントリーディングメッセージをお送りしますパンダ

 

・人間関係

・仕事

・恋愛

どれかから選んで一言メッセージください。

ご希望が無ければ、こちらでリーディングします下矢印

 
友だち追加

@aes5040a

感想や質問など、何か気になることがあれば
お気軽にメッセージ下さいルンルン