わかっているのに変われない

あなたへ…

スター身体と捉え方の

  ほぐし屋さんスター

 

ぱんだ先生とうさ子☪︎

パンダブログの紹介うさぎ

 

右差し★ぱんだ先生による

 タロットのリーディング

(誤字脱字がいっぱいあるので少しずつ訂正していきます)




【 Ⅳ.皇帝

THE EMPEROR】




🜁ぱんだ先生によるキーワード🜁

プライドを手放す


🜁一般的なキーワード🜁

権力

支配


パンダ

「女帝と同じように尊敬(リスペクト)しているけれど、こちらはそれを行動に移せない感じです。


プライドが邪魔をして本来の自分が出せないみたいですね。


例えば、裸の王様は本来はとても優しい王様ですが、恥をかいたことで誰も信じれなくなってしまいました。


その後は傷付いたことで自らを守ることに力を注ぐようになりましたが、本当はその力を外に向けるともっと素晴らしいことができるのです。

 

本人は恥ずかしさで本来の自分を出せないと思っていますが、本当はプライドが邪魔して行動できないだけなのです。」

うさぎ

「行動できないのは、実はプライドのせいなんですね」

パンダ

「余談ですが、皇帝(エンペラー)とは王様より上の立場なんですよ。


中国のラストエンペラーとか天皇ですね。


自らがそれ相応の振る舞いをしなければならない立場に立っているので、周りの人のためにその振る舞いができるというのは、本来優しい人です。


ちなみに、恥も外聞もなくなると愚者になります。


愚者は自由な未来を自分で創造していましたね。」

うさぎ

「愚者ですか?」

パンダ

あっ、そんなイメージというだけで、もともと違うカードですよ。


皇帝である限りは比較的安定した未来が約束されていますよね。


でも、本来の力を発揮していくためには、プライドとの決別…いや、プライドがあってはいけないということではないので、プライドを手放していってくださいってことです。」


うさ子のコメント


私は「権力で上に立った人だよ〜」

と習いました。


逆位置だと「見かけだおし」

とかいう意味もありますね。


とりあえず、このカードが出たら

プライドが邪魔してない?

ってことですかねDASH!


昭和のお父さんみたいな

イメージもありますが


プライドが邪魔して行動できなくても

昔なら一家の大黒柱みたいな

そこそこ良いニュアンスだったものですが


現在は口だけの頑固オヤジという

時代によって善し悪しは

変わってしまうという

わかりやすいカードです。



お読みくださってありがとうございます♪

下のメニューもご覧ください⬇︎

 
サムネイル

 


ご案内のメニュー一覧

≪スピリチュアルリーディング講座≫

■美観育成トレーニング講座

〜スピリチュアルリーディング編〜

■美観育成トレーニング基礎

〜クリアリングツール徹底ガイド編〜

美観育成トレーニング講座へ▶︎


 ≪ぱんだ先生のタロット講座≫

■はじめてのタロット講座

■タロットへの質問練習講座

ぱんだ先生のタロット講座へ▶︎


 ≪ぱんだ先生の施術・

セッションメニュー≫

・人生の抜け道がわかるタロット占い

・パキパキ骨を整える整体

・人生を変える宝種まきセッション

ぱんだ先生のメニューへ▶︎


 ≪うさ子の施術メニュー≫

・しっかりほぐす手揉みリラクゼーション

・心と身体が整うアロマタッチトリートメント

・優しく癒されるレイキヒーリング

・思考スッキリ!アクセスバーズ

・むくみスッキリアロマフットトリートメント

うさ子のメニューへ▶︎