こんにちわ〰ようこそおこしやす
今回は6月22日から3日間
関東旅行記録になります(ほぼディズニー)
今まで旅行はライヴ遠征以外でほとんど行くこともなく
観光もグルメもライヴ遠征場所に関連しての楽しみ
大体は毎年、推しアーティストである
TMや宇都宮氏が何らかのツアーや突発イベントなどが発表されるので
こちらから日程を決められることもなく
繁忙期だろうが連休だろうが脚を運ぶのが常
そしてそれなりに資金もかかる
推し次第な受け身人生でした
だーけーど
もうこっちも若くないお年頃
おゼゼがあろうがなかろうが
遊べる内に出掛けないと
体力的にも友情的にもいつどうなるかわからない訳で
勝手に遊ぶ!
旅行する!
ディズニー行く!
6月は比較的に世間やテーマパークでは閑散期といわれ
ゲスト数も落ち着いてるはず
ランドではドナルドメイン企画
シーではダフフレ20周年企画
行くしかないだろがぁ〰(ガォー🔥🦖)
ダフぬいをお迎えするぞ
無計画人はまずビジネスホテルの連泊予約
行きの新幹線チケットは金券SHOPにて自由席券
舞浜チケットは直前に買えそうだし
帰りも新幹線でも良かったけど
特別に急いで帰ったところで予定や仕事もないので
何度も利用してる夜行バスサイトお試しで検索すると
直前割1席だけあるやん♪
公式HP予約割も含めて2800円
心配になるほど安い〰
でも大丈夫、ゆったりシートの女性専用車、安心の平成エンタープライズ社
家に帰ってから浮腫の屍と化しても問題ないわい
多少の苦労や失敗は旅の思い出にもなるしね
貧乏旅行もそれなりに面白いんだよ!
(いいわけDEATH)
それでもここぞという時にはちゃんとお金も使うぜ
人生を楽しむためのお金だからね
お金は減っても増やせる機会があるかもだけど
自分の人生の時間は有限、増やすことは出来ないもの
とはいえ数日前にホテル確保出来たので弾丸ツアー
おひとり様だからこそ出来る企画です
ディズニーにお付き合いいただけそうなお友達に打診してみますと
ありがたいことにブロ友ユニ友のayuさんがランドにて
TMヲタ友がシーにて
お付き合い下さるとのこと
楽しみBIRTH🐻❄️
22日は移動日
お昼前の新幹線ホームは…遅延しとるわ
(• ▽ •;)
前回の遅延による体調不良が蘇るけど
短い目の遅延時間にて自由席も確保
睡眠不足にて惰眠貪りながら移動
(前日夜に兄が突然来訪、旅先のホテル代わりに泊まっていきやがった こういう予定外やめてほしい)
惰眠から目覚めたのは乗客のスマホ動画音と喋り声のデカさから
明らかに大陸の言語でうるさいなぁ…
ここは日本じゃ、日本ルール覚えてきて💢
と思える事例もここ数年増えましたな
無事に東京駅到着
特に予定決めてないんだけど
株主優待な丸の内の美術館券があるので
国宝観ましょう
駅チカの飲食店、冒険しない人間なので行き慣れたお店

白えび亭のお得天丼

海老出汁のすましも甘くて好き
ホタルイカや牡蠣の天ぷらは旨味のカプセル

モピの分はないのDEATH
腹も満たしたので本日の目的地
丸の内に移転した曜変天目茶碗を見に行きましょう
Googleナビにて、丸の内をトボトボ
ビル風が強い
帽子や日傘がふっ飛ばされそう
ちなみに先程までドナコスなモピさんでしたが
素敵な装飾窓に合わせて着替えてもらいました
出掛ける直前までウィッグをどうするか悩んで

茶髪は重かったので却下

本日は「黒の奇跡」展最終日な日曜で人が多かった〰
静嘉堂美術館は郊外にある施設も以前訪れていて曜変天目も一度観ていました
その際は人もまばらでゆっくり観れたなぁ
さすがに丸の内は人の流れが凄い

ドレスが涼し気ですが
こちらは390マートでお試し購入した20センチぬい用の服
我がモピにはきつかったので
ウエストゴムを切ってサイズ調整
袖があったら着れなかったろうな
白いブーツもパワー・オブ・ポップのやつ♪
美術館館内は順路無視して好きなところから観れるようにエントランスフロアから展示室が八方に広がるように
博物館というより一般的なビルの造りにみえます
その分、自由度が高いだろね

茶碗や

剣のつばや小物

この油滴はっきり大きく綺麗に見えます
色んなお茶碗や焼き物がありました
曜変天目茶碗は世界に3点のみ現存
全て日本にあります
中国の茶碗ですが曜変天目は不吉なものとして全て破棄されたのか完全体では残ってません
発掘品の中に破片として見つかったものが少数残ってる程度
また製造方法も窯の温度や含まれる金属製分、その他様々な手順や要素が加わって
はじめて模様が出るそうで
まだまだ製造過程の全ては判明されてない
謎が多く魅力と好奇心を掻き立てられる至宝
国宝である稲葉天目と呼ばれる曜変天目茶碗は特別室にて並ばなければ拝めません
もちろん撮影不可

この茶碗ね
これほど美しい模様は現代でも再現出来てないのDEATH
不思議な美しさですよね〰
しかし顔出しパネルまであるとは…
でも茶碗から顔ってwww

こちらのお二人が2代にわたって収集収蔵されました
ありがとうございます
(ぬい撮りしてたらカウンターの年配のスタッフさんがフフフッと笑って
「いい写真になりますね」
とお声かけくださいました)
特別な蒼と黒
浮き上がる鮮やかな油滴模様
曜変天目でも一番有名で人気のある一品です
機会があれば是非ご覧下さい
さて
美術館でたっぷり時間を費やし午後6時
舞浜に向かうためにJR京葉線へ
舞浜を通過し本日のお宿のある千葉みなと駅到着
前回、駅に隣接して便利なので今回もこちらのビジネスホテルにしました
ディズニーのホテルは私にはやっぱり高いけど
いつかは泊まってみたいですね〰
とかいいながら現実はこれ
部屋で弁当広げる

東京駅で買ったお弁当
北海道直送の貝三昧な【貝の贔屓飯弁当】
ホタテも北寄貝も鮑も柔らかくて旨みタップリ

茎ワカメや海苔の佃煮っぽいのも良い
人参と細切りのゴボウも味のアクセントになって美味しかったです

食後にティラミス
改札出てすぐの24時間スーパーが便利
さーて♪
明日は念願のディズニー✨
ドナさんメインのショーだよぉ
ayuさんに会えるのがとっても楽しみなのDEATH🐻