パリピなスノーパーティ | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

ライヴ遠征&ディズニーから帰宅数日後12月7日、あることを決行したく思います!


それは~ユニバのクリスマスショーを観に行くこと


だってホラーナイトハロウィンがオタクの性癖に刺さりに刺さったから、クリスマスもとんでもないショーが繰り広げられてたらと気になるじゃん!


ここは一度体験してリピ必須なのかチェックしておかねば

新たな推しに出会えるのか


年末が近づくとパークの混み具合もヤバくなるし早めに行っとくのが正解よね


なので年パススタンダード可の平日、今のうちに行くのDEATH


てことで~ふらっとユニバ♪

年パス手にしてから近所の公園に行く気分でお一人様でGO

インパ敷居が高いと悩んでましたがパンダは成長しましたよ


今日は絶叫系乗るんだぁ

(メニエールは治ってないけど寝起きにトルネードする位で日中は大体普通に生きてる)

帯状疱疹は薬飲んでて痛みも落ち着いてきてるし

貧血で立ちくらみはするけど基本 丈夫だから~


もうお昼なのでパレードは間に合わないけどバックドロップ乗る!

そして夜のフライングダイナソー乗る

クリスマスショーを観る

以上が本日のノルマじゃ


JR乗って、大阪で買い物して、環状線乗り換えて

来たでぇ~


昼過ぎのゲートは人混みもなくスカッと通過

エントランスから人混みでごった返してる
平日はまだ空いてると思ってたんだけど~しくじったかな?

まぁ急ぐ旅でもありません
今日が駄目なら来週来たらエエ

最近復活した3Dシアターのセサミのアトラクション行ってみよ~♪

待ち時間20分待ち、地蔵余裕です
エルモ可愛い
ビッグバード好き
水飛沫がかかっり3D画像がリアルだし椅子が動いたりして楽しい
子供さんなら凄く喜んでくれるだろね
ひとしきり童心に帰ったわい

シアターを出たすぐ側でシュレックやら長靴をはいた猫のグリーティングが始まってた

長靴をはいた猫が何故ユニバにいるのかずっと気にはなってたんだけどさ

可愛いから良しとする
猫は正義

ハリドリに向かおう
うっ💦待機110分 マジか…
ここまで来たら乗るったら乗るの

この間のディズニーシー地蔵並みかぁ
ユニバなめてたわ、ごめん

それでもバックドロップ(ハリウッド・ドリーム ザ ライドの逆走版)はハリドリの運行本数の1/3だったかな、本数が少ないの
だから時間もかかる
予備知識はあったのに生かせませんでした
多分一番混んでる時間に参戦しに来てます
ここは朝イチで乗るのが効率が良いそうです

110分しっかり地蔵しましたよ
ちゃんと乗りましたよ~
感想としては…常に後ろに引っ張られる感じで椅子に張り付く感じなので安定感があるので~パンダは全く怖くなかったです
ユニバのコースターの中では恐怖ランク上位に登場する代物ですが

うーん個人差があるって感じかなぁ
お尻がフワッと浮く浮遊感からいったらハリドリが一番怖い
その次にフラダイでバックドロップてのがパンダランキングですわ

うん楽しかった❗️
一回乗っといたら要領わかって次回に生かせるもんね

そして小腹が空いたからジュラシックパークでターキーレッグ買うぞ

フードカート並んでるとラプロスとステゴのグリーティングやってるわ

結構リアルだねぇ

20分程並んでターキーレッグ
画像ブレとる
最近ではスモークチキンレッグのが人気らしい)
確かに小骨が多くて食べにくいかもだけど味はしっかりしてる、野性味を感じるわ
半分ほど食べてジップロックにしまっとこ
テーマパークではナイロンやビニール袋を持っていくことをお勧めします
食べかけのフードや濡れた折り畳み傘をしまったり便利ですよ

(帰ってから肉食べた後、骨を軽く洗って割って煮てインスタントラーメンの出汁として活用しました)


フラダイが結構並んでるのでショーの後で出直すわ


インパの時間がゆっくりだったから日が落ちてきた~

ほんで本日は意外と混んでるようで任天堂ワールドの整理券抽選エントリーするも外れておりました
残念

特に目的もなくパーク内をゆっくり散歩するのも楽しい
ネオンが綺麗



前回来た時はまだ点灯してなかったけど綺麗、デカイ
色も時間と共に数色に変化します

これだけでも来た甲斐がある

そろそろショー地蔵しますかね
もっともホラナイの時のようにショーの地蔵組は朝から並ばれる方もいらっしゃって既にステージ周りは人だかりです

でもホラナイより場所は取りやすいかと思います
芝生エリアいけました

DJダルマだ

雪だるま

コート脱ぐと細くってエッ?てなる
足首大丈夫なのか?

キャラも踊る

シンガーさん笑顔ヨキヨキ

ステージ上がダンサー満員御礼状態
多い、多いぞ!
数の暴力?(笑)

1日3ステージ展開
ディズニーシーがアリーナ公演のミュージカルならユニバはホールでコンサート会場って感じですね
開催回数も違いますし比べるべくもないですがどちらも良さがあって好きです

今回は一応 花火も上がるんですね~
(金かけてるな さすがクリスマス)

公演を2回観て抜けます
フラダイ行っときます
夜のフラダイ
20分待ちでライド
コースターに乗る時はヘアゴムを持ってると良いと思います
髪の毛暴れて視界が遮られるので
シュシュは飛ばされる可能性あるのでゴム

髪をまとめてフラダイからの夜景が美しい楽しい♪
そして夜のフラダイは地面との距離感が闇で弱まる分 昼間より怖さ度がまろやかでした

というか完全に絶叫系に耐性が出来たのかフラダイすらも怖くない
安全バーに万が一あったらどないしよという恐怖不安感はあれど振られたりトルネードする事には恐怖もなく、絶叫よか何故なの爆笑してしまう
うーん、自分が進歩したのか退化したのか~
まぁ面白いからいいか✨

さーてフラダイ体験後、ハリドリ前乗りしたいんだけど残念ながら運行既に終了

夜のハリドリ乗りたかったな~
また今度か

パークをぐるっと一周してグラマシーパークに戻ってきたら丁度3回目の公演前だったので踊りましょう
今回はホラナイより振りは簡単だからすぐに踊れるよ

新体操のリボンやらバレリーナやらジャンルが混在しとる
巨大クリスマスツリーとステージを一緒にパチリ📸

堪能しました
しかしステージ出演者多くてロックオン出来る推しは今回分かりませんでした

でもそれで良いです
推しが増えると忙しくなりすぎるのでクリスマスはショーとして楽しむ

今回のミッション全て完了❗
楽しかったわ

今月はもう一回来れたら来るかも
しかしこんなパリピ毎日やってんだから本当にテーマパークって凄い世界だわ
頭が下がります~

本日の歩数計14312歩、少なっ
ユニバ~!またね✨