それでいいのか⁉断捨離(笑) | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

先日のbaby-Gカスタマイズblogにコメント頂き大変ありがとうございました❤
嬉しかったです⤴
お返事 後程させていただきますねぇ♪
(^o^)v

そう言えば、baby-Gの浸け置きしていた時に、取説を改めて探しまして付属品なども発掘出来ました

ベルクロベルトもあったので染料に遅ればせながらドボンと投下
現在は着け外しの簡単なベルクロベルトで装着しています

ベルクロは…ちゃんと紺色に染まってました(笑)


他には大好きだった同じくCASIO製品の登山アウトドア用腕時計のPROTREK REYも出てきました~♪
画像の後方の更にデカイ時計がそれ!


このPROTREK REYはWWF限定モデルでバックライトにパンダが浮かび上がります

登山には全く興味はなかったけどパンダ可愛さにお気に入りだったなと眺めておりました

勿論 電池は切れているのでバックライト画像は載せられませんが(笑)

これはお気に入りなだけにその内 時計屋さんで電池交換してもらって活躍させたい
自分で交換するのは…恐いの~(* ̄∇ ̄*)

暫くはbaby-Gに働いてもらいます❗


そもそも時計は数個しか持ってないし、お出掛け用にCITIZENのxC(昔、父に買ってもらったの)という時計も持ってる
今後、腕時計を増やすつもりもない✌

以前に百貨店の時計売り場へこのxCの電池交換に持ち込んだ時、
👨店員さん
「とてもお似合いですね」
と言ってくれた
凄く嬉しかったなぁ🎵

お気に入りのxC、かなり前のモデル😆

お気に入りを大切に使い続けることが私のポリシーなのだなと、あの時に再確認しました

沢山の物に埋もれるより自分の特別な数個に囲まれて暮らしたいなぁ✨と断捨離レベルを上げて頑張っていくぞぉ~(叫び)


前置きはさておき、起きたのは11時でした💧
相変わらずのカスっぷりです😁
少し風邪気味っぽい😷
首筋のリンパの腫れを感じるなぁ…


先週の旅行で買った宇宙食のタコヤキを食べよう
朝昼兼用に宇宙食なパンダです
(  ̄▽ ̄)

これ~⬇

開封♪
4つ入ってます

中にちゃんと蛸も入ってる🐙

口に丸ごと頬張ると喋れないし、口の中で転がせない💦
暫く口に含み、柔らかくなってようやくタコヤキ味がした

スナック菓子とかのサクサクではなくて水分の抜けたタコヤキ
結構 お腹が膨れます
2つ食べて1つは父に、1つは姉に残しておこう
父は旨いと言ってましたよ~

気になる方は上野の科学博物館のお土産売り場で購入出来ます☝
他にはカレーやピラフ、アイスクリームやショートケーキもありました🍰

まぁパンダはタコヤキで満足したので(笑)


他に何食べようかな👀
義兄の北海道土産とかで置いてあった限定お菓子を発見
醤油味で歯応えあり
Calbee製

見た目は芋ケンピ(笑)
一袋少なっ💦


東京駅で買ったチョコ菓子も残り少ない
食べきってしまうか
父と1個ずつ分け分け

空き箱を潰して完食~🎵
若い子の偏食生活かっ😂

お腹満たしました~
断捨離します


今日はお外は台風一過らしい
出掛けないのが賢い選択だよな
ゴミ屋敷行きませ~ん😅  …オィ💢


処分しようと思っているロングのダウンコート
何年も着たしダウンもヘタレてボリュームもペチャンコ
充分着たよな…

シャンパンゴールドの色味が気に入って何年の冬を乗りきっただろう
薄い色のダウンコートは袖口などがすぐに汚れます

タブーである自宅洗濯も、お構いなしに洗濯機普通洗いに乾燥コース数度
そろそろお別れね

ファー付きフードとベルトを外す
このダウンコートをリメイクしたいんだよね~♪


どうするかって~?

猫用の羽毛布団に作り替えるってのはどうですか~😸

😾みぃさんに毛布を掛けてやっても、重かったり、体にペタッと密着するのか動き出してもズルズル引きずって可哀想だ

軽くてサラッと抜け出せる布団を用意してやりたいなって思ってたの
使い古しで申し訳ないがリメイク出来そうならチャレンジしたい!

断捨離の道は、言い訳の寄り道ばかりなパンダですわ🐼(笑)

捨てるつもりの服なので遠慮はナシ
リッパーで縫い目をブチブチ切りまくる

ファスナー外せた
ポケットのコンシールファスナーも外す
裏地引き剥がす

ウエストから下の部分を縫い合わせ、前見頃と後ろ見頃をくっつけて四角い布団に作り替える予定です

仕付け糸で適当に縫い、安物のミシンで更に適当に直線縫いだ!
下糸調整が上手くいかない、所々 糸がブヨンブヨン~返し縫いだぁ


ちなみに裁縫は短パンやタンクトップ位しか縫えません
(* ̄∇ ̄*)
型紙おこすのとか手間掛かるし、ザックリ裁ち 何となく縫うナンチャッテ手芸ですわ


😾みぃさん、もうちょっと待っててねぇ♪

100均で買ってきた犬用の服も似合ってるよ💞


ウエスト部分をミシンかけしたら裁ちハサミでザクザ切ると、細かなダウンが少し舞った

鼻がムズムズするぜ💦
気にすんな、縫えたら引っくり返して開口部を手縫いで塞ぐ

………笑ったり呆れたりしないで下さい(笑)
( ̄▽ ̄;)

一応、完成しました♪
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ~♪


😾みぃさん、金は掛かってませんが思いやりは積めておきましたので勘弁してね~🎵

さ~て投票行ってくるかぁ
ウチの選挙区は投票しようがしなかろうが、結果が見えてるんだけどね
意思表示はしておかないと
外は暴風雨~🍃🌀☔


😾みぃさんは果たして気に入って使ってくれるだろうかぁ⁉


こんなことばっかりしてるから物が減らねぇんだよな
(ー_ー;)

ちょっと反省してみま~す😝

今晩は選挙特番ばっかでつまんなさそう~😥