猫リニューアル | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

朝の6時頃…
😾みぃさんのトイレの音がする…
………明らかに砂でしてる音じゃない❗

急いで😾みぃさんをトイレの容器に入るようお尻を押し促す

いつもは入ってくれるのに今朝は頑として入らずそのままトイレの容器から出て隣の部屋のトイレに逃げ向かう

勿論オシッコは出続けたまま…
そのトイレにも入らず周辺にお漏らしの池

手術されて不満続き、疑心暗鬼の😾みぃさんは ここぞとばかりにオシッコで意思表示をする

これが続くと私もさすがにもたない…
絶望的な気持ちで黙って片付けるしかない
一体 どうしたらいいのだろう

片付け後、再度寝落ちる…


今日は缶瓶ペットボトルのゴミの日
平日は本当にゴミ回収時間までにゴミ屋敷に向かわないと行けないので寝坊は出来ない

袋を集積場所に持っていけるとマジでホッとする

今日のミッションは台所の上部の棚だ
相変わらず油汚れも半端ないわ…
一番端の扉を開け拭き掃除も兼ねて作業は進む


タッパー関係から処分し比較的綺麗な鍋などは即決出来る程、私の捨て能力が高くない
悩むものは後回しが一番だ

今 決断出来るものを優先して捨てていく
何故か棚の奥に小さなペットボトルが空の状態で押し込んである

美味しかったからなのか、旅の思い出なのか…
相変わらず謎な行為だ
水洗い後に資源ゴミへ

側面の油汚れも拭き掃除
どこもかしこもよく染めたなぁ

HAHAは料理は上手くない方だと感じる
焼くか油で揚げるかが基本的な手順
それに買ってきたソースやドレッシングを掛けて食べる
味覚も濃い味付けが好みで年々その傾向は増していったのではないかと思う
それが あの調味料の山の理由だろう…

私は小学生の頃から祖母の手料理を通って食べていたので薄味が好みだ
だから本当に幼い頃からHAHAの料理を食べた記憶もそれほどない

祖母の家に通い始めてお茶漬けを食べようと、ご飯にお茶だけを掛けて食べていたら祖母にビックリされた
お漬け物もお茶漬けの元も使わないで食べるからだ

私にはそれが普通だったのだが祖母はとても不憫に思い、漬物を出してくれた記憶がある

同じようにスイカについても、私は赤い果肉の下の白い部分まで食べる
美味しいけど滅多に食べさせてもらえないから 食べられそうなところまで食べるからだ

そんなところまで食べなくてもいいと祖母は優しく教えてくれた
また、買ってきてあげるからねって…

色んな事の普通と普通でないことの差が 幼い私には恐怖でビクビクしていた

祖母から教わったことをHAHAに何気なく言うと とても不機嫌になり意味も分からず怒られたものだ

そんなこと色々思い出し やっぱり変な人だったと結論するしかない…

台所掃除を結構続けて、以前から気になっていた電話台に目を移す
これ、潰せるな
ネジ組み立ての電話台は中身を出せば直ぐ壊せるだろう

手始めに受話器の保留メロディの機械を処分しよう
引き出しを空にしゴミ袋へ



私の部屋の窓に使っていた壊れたブラインドも金物回収してもらおう
台所の細々した調理器具や古い鍋 フライパン 壊れた金槌の先 ステーキ皿など袋に詰めてある

金物回収のおじさんに電話して巡回途中に寄ってもらう約束をした
玄関の外に出しておこう


他には…期限切れの食品が入っていた収納引き出しがある
中身を全て処分後に工具類や、缶詰や缶ビールなどを分類しておいた

缶ビールは数本ずつ持ち帰り 父と飲み空けている
もう引出しには一本も入っていない

この引出しも油汚れが酷くて見るたびにテンションが下がるのだ

今日の仕上げに綺麗にしてみますか!


拭き掃除をするも凸凹して拭き取れない
結局 分解した



パーツ毎に流し台で洗うのだがシツコイ汚れは手強い
途中で放置して帰宅することに

だって今日は😾みぃさんの動物病院の予約が夕方からあるから

時間までには余裕があるが その分は父の家の日常の片付けが出来る
ちょっと手を抜くと こちらまで汚家になってしまいかねない(笑)

家に帰り着き、😾みぃさんのお世話、父に桃を剥き持っていく


時間もまだあるし、ショッピングモールの資源ゴミ拠点にペットボトルを捨てに行こう

ついでに軽くフードコートで食べ物を口にし戻った

そろそろ😾みぃさん、出掛けましょうか♪
手術後の傷の具合を診てもらうと 一番上を縫った箇所が外れていた

👨先生
「皮膚が弱くて引っ張られたのか 避けたんでしょうね
長患いなので皮膚も薄く弱いですから…」

折角 縫ってもらったのに可哀想だ

でも一番上は軟膏などの処置で肉も盛れるかもしれないから経過観察することに…
😾みぃさん ごめんね
無理させてるね…

そして病院から貰う請求書、今日から少し変化がある…
前回 受付で猫の登録情報を変更し、8月最初の今日の請求書から反映してもらったのだ

請求者名はHAHAの名前から私の名前に

登録動物氏名を『ミーコ』から『みぃ』に

改めて 😾みぃさんの誕生だ💖


HAHAの猫の可愛がり方は やはり歪んでいたと思う…
布団や首輪を新しく買い与えても、居心地の良い住まいやトイレの環境は整えてやれなかった…

HAHAが
「ミーコちゅあ~ん♪」と猫なで声をたてる度、私は不快だった

猫も皮膚炎をいつまでも完治出来ず、ストレスなのか過剰毛繕いで傷口はどんどん悪化し広がった

可愛がっていたとは思う
でも 身勝手であった為に今回手術にまで至る症状になってしまったのだ

😾ミーコさんにとっても新たな一歩を踏み出して欲しい…
私の我が儘だが、😾みぃさんと命名した



病院で腎臓のお薬と消毒スプレーをボトルで購入し帰路に着く

日も暮れた
今日は晩御飯は残り物で大丈夫そうだ

😾みぃさんも ゆっくり休んで欲しいしソッとしておこう

棚を壊すためのバールを買いにホームセンターへ地下鉄で向かうことにした

購入したのは
メラミンスポンジ
厚手のゴム手袋
バール
隙間を広げる マイナスドライバーの大きな感じのアタッカー
作業用手袋
折り畳み式鋸
😾みぃさんに50本入りのボトルちゅーるん

荷物を抱えて無事 帰還

😾みぃさんにはボトルにおまけとして付いていたミニ枕を敷いてやった


カバエエじゃん🎵

今日も1日沢山 出掛けました✌