今週末から始まる新メニュー1品目は「ゲーンハンレー」タイの北部のカレー🇹🇭をペーストから手作りするレッスンです。


タイカレーというとココナッツミルクのイメージがありますが、このカレーはココナッツミルクは使わないクセのない味わいです。


体が温まるペーストの材料に更に生姜もたっぷりいれて食べるカレーなので、私は冬に食べたくなります。お腹の中から温まりますよ❣️


バンコクのお料理学校で習ったレシピより、こうすると美味しいなと思った調理のした方でレシピを作りました。自信作です🌶見た目より辛くはなく、とにかく温まるタイカレーです。





2品目>>


タイの生姜とチキンの炒め物「ガイパッキン」



タイの中華系のお料理です。でもちゃんとタイの香りいっぱいの炒め物。こちらも体が温まるメニューです。


鶏肉や木耳などヘルシーな具材なのに、タイの香りがする炒め物は食べ応えある味わいで、熱々のタイ米に合わせて食べたり、ビール🍻のおつまみにもなります。シンハービールと合いそう。


🍚タイともち米をミックスした🌿を炊きますので、カレーやこの炒め物をかけて混ぜて召し上がって下さい。


(この2品調理実習あり)




召し上がって頂く3品目は「アジアンハーブのロールキャベツ」


いつものロールキャベツに飽きたらこんなロールキャベツもいかがかなーなんて思って作ったレシピです。柔らかくて香り豊かなロールキャベツを味わってください(このお料理のレシピもお付けします)



4品目>>炙り豚トロのスパイシーサラダ



以前作ったレシピとは違い、ナンプラー無しで作ったアレンジバージョンです。ナンプラーを使わなくてもしっかりタイな味わいです‼️


辛くて甘くてキュンとする大好きなソースなので早く召し上がって頂きたいです。


デザートとお茶などご用意しております。


🌶🌶🌶🇹🇭

MENU>>

1 ゲーンハンレー

2 ガイパッキン

(この2品を皆さんと作ります+レシピ付き)

3アジアンハーブロールキャベツ(レシピ付き)

4豚トロの炙り焼きスパイシーサラダ

4品ご試食頂きます。


レッスン代>

5200円(税込)

クリスマス🎄価格


開始時間>

11時30分(11時20分よりオープンします)


開講日>>

11月26日 Full満席

12月2日 Full満席

12月9日 Full満席

12月17日  Full満席


持ち物>

エプロン、マスク、筆記用具


以上になります。今年最後のメニューですので、

いつもよりのんびりして頂きたく、調理時間を短くして、ゆっくりご試食楽しんで頂きたく企画しました❣️紅茶葉を買って皆さんとお話ししながら飲もうと思ってます。これからの季節にぴったりのポカポカメニューです。お楽しみに。


受講ご希望の方は、以下のメールにて📩
または、Instagramのpandakitchenの DMよりご連絡下さい。(同業者様のご予約はお断りさせて頂いております。大変申し訳ありません)

お問い合わせはinfo☺︎pandakitchen.net
☺︎スマイルマークを@に変えてメール下さい。またはが最近きちんと届かない場合がございます。2〜3日経っても返信メールがない場合は、PANDAKITCHENのFacebookより直接ダイレクトメール頂けますと大変助かります。インスタもございます。


キャンセル待ちも募集しております❣️




キャンドルは好きだけど、メルと暮らしてからわんちゃんは強い香りに弱いだろうし、香り物はあまりお部屋で焚かなくなりました。


買うならソイキャンドルを買って、買ってからかなり置いて、気持ちしか変わらないかもしれませんが、香りが弱くなったように感じてからw使ってます。


先日は、一人試作時間だったから、久しぶりにキャンドルに火をつけました。



台湾ドラマのオムニバスドラマが好きです>>


「此の時、この瞬間に」は配信されて直ぐ、お引越しとレッスンがおわりお休みに日に、ご褒美で一日一気見しました❣️




昔のドラマ「求婚事務所」や「台北女子図鑑」もオムニバスドラマでおしゃれなインテリアとかも楽しめる台湾ドラマ大好きなんです。


豪華な台湾俳優さん達や、懐かしい俳優さんまで楽しく一気見しました。 修杰楷のお父さん役良かったな。





台湾ドラマみた後だから台湾気分になったからではなくw年末レッスンも年明けレッスンも何かと活躍してくれそうだったので、大同を出しました。