2021年新しい年がスタートしました。


昨年の年始からあっという間に感じますが、今年も一日一日を大切に、日々の暮らしを楽しんで暮らしたいと思います❣️


我が家は昨年からワンちゃん🐕キャラメルくんが家に来て、できなくなった事もあるけど、見えてなかった事がたくさんあった事に気づかされる日々で、🐂牛さんみたいに、のんびりゆっくり歩みながら日々の暮らしを味わって暮らして行きたいと思います❣️


お節作りが毎年楽しみです>>


元旦のお雑煮に白味噌のお雑煮。金時人参を「福」の抜き型で、福が来ますように〜と言う思いと帰省できてないから福井に帰りたいな〜って思いも込めて。



二人とワンちゃん🐕の暮らしですから、食べる分だけ少しづつ作る我が家のお節。


ほぼ毎年作る物は同じですが、少しその年の気分で味を少し変える事もあります。

必ず作る牛肉巻きは人参に🥕少しお塩して茹でないでそのまま巻きます。その方が人参の食感を感じて美味しいです。海老に🦐オイスターソース隠し味いれたり、栗きんとんに梅シロップ入れたりして、我が家らしさを出してます。

皆さんもお正月🎍たくさん美味しいもの頂いている事と思います〜。栄養を心と体に補給して、今年も日々を楽しく過ごしましょう‼️



お知らせ>>



いま発売中の講談社「with」で、シンガポール🇸🇬の「ラクサ」のレシピ紹介しています〜。

短時間で出来るのに、これ本当シンガポールに旅した気分になれる味わいです‼️ぜひ作って頂きたいですー。

色んな国のお料理のレシピが載っていました。冬の寒い❄️日は、お家時間が増えますので、お家に居ながら各国のお料理作って、香りを感じて食べて海外旅行した気分になって下さいー。


そんな旅も楽しいですよ〜。



アジアごはん初め>>


お節やお雑煮で使った金時人参、大根も使って、「九節板」クジョルパンを作りました。


お節食べてると、野菜のシャキシャキ食感が食べたくなるので、色んな食感味わえるし、彩り良い九節板が良いかもと❣️


昔PANDAKITCHENのレッスンでもお教えしましたね〜〜。

テーブルがこのお料理ひとつで華やかになるので〜まだまだお正月🎍気分を味わいたいし、旧正月くらいまでこんなお料理おすすめです。次はシンガポールの「魚生」を作りたいー。






年越し蕎麦も具沢山。油揚げ、豚肉、花麩、干し椎茸、人参、かまぼこ、長ネギ、柚子皮、ほうれん草好きな具材たくさんのっけて。





 
母が町内会で作った神社のお正月飾りをキッチンの作業台に飾りました。器は京都に行く度に少しづつ買っているアンティークの器。お気に入りが見つかった時に買っています。あと九谷焼のミニ小鉢。ソウルのギャラリーで見つけたスクエアの箸置きはお皿として使う日も。






今朝はお雑炊とお節のおかずを少しづつ頂きました。ヨーグルトとフルーツモリンガのドリンクもプラスして野菜🥦補給。



三が日は「大福茶」を飲んで厄をはらい清めてます。すっきりとした味の玄米茶。梅干しと一緒にお茶時間しています。