毎日の楽しみの植物のお水やり☺︎☺︎☺︎


ルッコラと葉大根を植えました。立派に育つと良いなー。サンチュも植えたかったなー。




ルッコラの芽🌱が出てきて、間引きしないといけないのだけど🌱が可愛くてなかなか間引き作業が進まないです。




ミント、レモンバーム、ネギ、パセリだけ植えてあります。我が家の限られたスペースに植えています。




ミントを使ってタンドリーチキン>>




🌿☺︎🌿☺︎ミントソースレシピ>>

ミント大きめの葉なら15枚、玉ねぎスライス15g、プレーンヨーグルト大匙2、マヨネーズ大匙1/2、塩ふたつまみをミキサーに入れて攪拌するだけです。

🌶辛いのが好きな方はグリーンのプリッキーヌを少し+攪拌しても良いですよー。



ただ攪拌はこの量だと少量なのでまわりづらいので、スプーンでたまに材料をミキサーの刃の中心部に寄せて攪拌するか、2倍で作ってみて下さい。



タンドリーチキンはもちろん❗️ソテーしたお魚、エビにもぴったりですー。野菜サラダのドレッシングとして使ってもピザ🍕にかけて食べても美味しいですよーー☺︎👍




タンドリーチキンは家にあるスパイスで作りました。
クミン、チリペッパー、コリアンダー、カレー粉、パプリカ、ジンジャー、ヨーグルトとすりニンニク少しお塩で2〜3時間漬け込みました。






焼く時に、オリーブオイル少々かけてから、余熱入れて200度から220度くらいで約12分焼きました。




クミンとチリペッパーを多めに使うのが美味しくなるポイントです‼️





ホムデンの芽は細かく切って、スープにちらすと可愛いし、ホムデン買ったら、何個かは植えてわけぎ作ります。





冷凍したビーツのペーストと大根、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、ウィンナーでボルシチ風スープ。サワークリームの代わりにクリームチーズを牛乳で柔らかくした物をのせました。




お取寄せ便>>




昨夜はベトナム🇻🇳料理「kitchen」のトムヤムクン鍋セットが届いたので、野菜いっぱいの幸せな夕食でしたー。



きのこや、緑のお野菜や海老、豚肉などいっぱい。二人暮らしの我が家だと、次の日も楽しめちゃう量でした。



海老🦐のスープが効いたトムヤムクンスープで野菜もりもり食べて、締めにフォーを入れて頂きます。



添えられてるピーナッツを振りかけながら頂くと、ベトナム風味になりました。



2月後半から、デパ地下に食材買いに行けてないから、スーパーでは売っていないお野菜も入っていて、贅沢でした。おすすめな鍋セットです‼️




とても美味しくて満足ー👍👍👍外出気分が味わえましたー🤗