二人暮らしだからなんだとは思いますが、食材工夫して買えば、スーパーのお買い物は週一ペースでほぼ間に合うようになりました。


スーパー便利材料>>
 
日持ちして、買っておくと便利な「春巻きの皮」❣️



ストックしてあったチャーシューと、少し余ってたウィンナー、もやし、ネギを細切りにして、オイスターソース、砂糖、醤油、ごま油、塩を混ぜて具材は完成。

材料>>
春巻きの皮                8枚
チャーシュー         約100g
ミニウィンナー           4個
ネギ                           10㎝
もやし                       1/3袋
オイスターソース    大匙1
砂糖                         小匙1
醤油                      小匙1/2
塩                          小匙1/8

作り方>>
具材と調味料ざっくり混ぜて、春巻きの皮で巻き、
フライパンに油少し多めに敷き、巻いた春巻きを
ゆっくりゆっくり、弱火で全面返しながら
カリッと8分くらい焼いて、カリッとこんがり焼いたら完成です❗️🆗


☺︎🍳ポイント>>焼いているとき油が足りない場合は、少し足し焼いて下さい。ぺったんこに巻くより、厚みを出して巻いた春巻きを、ゆっくり低温で、中の皮まで火を通して焼いた方が食感が良いです。








全面返しながら、こんがりパリッと焼きます。



ウィンナーがハムになっても、ネギがセロリになっても良いです。チャーシューの塩分に合わせて、醤油やお塩少し調整して下さい。


(私はレッスンでお教えした香港チャーシューで作りましたが、市販のチャーシューでも👌)


春巻きの皮があれば、少しづつ余った食材でメインおかずが作れます。そして揚げなくても良いのが👌







今晩は、ラム肉用に作ったスパイスと、ベトナムのレモンソルトを好みで付けて食べました🍺おつまみにしても良いですよ。

クミンやカレー粉が余っていたらお塩と混ぜたり、レモン付けたり、もちろんそのままでも❣️




レッスンでお教えした香港チャーシューを🇭🇰
何度も作って下さってると、先日生徒さんにメール📩頂き、丁度❗️我が家の冷蔵庫にも焼いてストックしてあるチャーシューがあったので、春巻きを作ってみましたー。




「きりたんぽ餅」↑は西友で一か月前くらいに買ったきりたんぽのまんまるタイプ。



日持ちするし、余ったお野菜でお鍋にしたり、洋風スープに入れてボリュームがあるスープも作れます。




ご近所の八百屋さんで根三ツ葉を買って、他は全部冷蔵庫に少しづつあった野菜と、冷凍しておいた鶏モモ肉を使いました。


お水から半解凍くらいの鶏モモ肉入れて、火を入れ、鶏モモに火が通ったら、食べやすい大きさに切って、アクをとりながら、お出汁パックと大根一緒に煮てスープを作ります。



お塩と醤油、みりんとナンプラー少し入れてきりたんぽ餅と、しらたき入れて味が染みたら、ネギと根三ツ葉入れて完成🆗



出かける回数減らしてると、いままでの食材の買い物の仕方が変わり、冷凍ストックする様になったり、余った食材で何か料理作るの想定して、食材買う様になったから、自然と節約メニューになる事が多くなって、それも楽しくなってます。