{279425FD-E566-493B-A8D1-D800A3381748}

{E407F29B-EF10-4D63-B7CD-929EC688F6DF}

昨日は今年初めてのPANDAKITCHENでした。ご参加頂きありがとうございました。

1月2月でお教えするメニューの4品目が「中華フリッター」です。お野菜を二種類レッスンでは揚げます。お塩かいくら醤油を載せて召し上がって下さいね。

この冬たくさん食べてる柚子大根を中華に合う配合で泡菜ピクルスにしましたので、 添えてお出しします。

冷めてもサクサクなフリッター衣なので、お弁当や持ち寄りに使って頂きたいです。
昨日生徒さんに、ちくわの磯辺揚げに良いんかもと言われ、我が家も早速ちくわの磯辺揚げ使ってみました(╹◡╹)美味しくできましたー。

{206799AD-B57D-4280-A66C-C00FE29632FC}

↑昨晩は磯辺揚げと、タコご飯と豚肉しゃぶしゃぶ。


{08F1CF70-87D0-4BBE-B384-DE3A779295B9}

{13C70CA6-AE6E-421C-ABEA-04929BB17E32}

{F36F64FE-511F-4E84-BFF6-71F2F751A49C}

簡単で日持ちが長い広東式のお餅。冷凍保存もできますよ。蒸し立てはゆべしに似てるみたいですー❣️

{736879E2-22FE-4D78-841E-63845FCC6D41}

ブリの炒め物ー。ソースが使えるお味です。隠し味もお楽しみにー。私もお気に入りなソース❣️

{E2010559-F997-4AA0-842D-59809557187A}

広東式、香港旅した気分になれる白身魚のお粥。香港旅した気分になりましょう♡♡

以上4品に台湾のお茶も食後にお出しします。

まだお席ありますので、盛りだくさんな中華なお正月気分を味わいなくなられましたら、ぜひご参加下さいね。