待ちに待った凪。迷うことなく西のハナレへ。いつもの小笠原が始まる。


まずはテンポよくルアーでサワラが食ってくる。



続いてSさんにもヒット。カツオ系の魚か?そしてこの日の事件は早々に起きる。ヒットしている魚に大きな黒い影。サメかと思われたがよく見るとイソマグロ。しかしこれがとんでもないデカさ。長さが2mくらいありそうなので本当に100キロを超えているかもしれない。2人の動画にも収めてあるので見間違いではないだろう。


「食わせるよ!!」

Sさんランディングせずにヒットした魚を沖で待機させると思惑通りにイソマグロが喰らいつく、が針がかりせず。これを釣りに来たのだ。

50ポンドで勝負したいところだがライブベイトが手元にないのでルアーを続投。数投後に沖でガツンと何かヒット。最初は表層を泳ぐ。ファーストランは10mほどですぐに止まった。サワラか?

追いアワセをしっかり入れてやる。すると2発目のランで思い返したかのように突っ走る。様子がおかしいサワラではない?

ソイツは北西方向へ深く潜っていったが徐々に北へと方向を変えていく。そちらには数十mほどのハエ根があるのでまずい。タイミングを見ながらドラグを絞っていきナイロン30ポンドのプレッシャーを与え続ける。

100mほどで一旦落ち着く。仁王立ちで思いっきり竿をタメるがソイツは意地でも北のハエに回り込みたいらしくそれからも執拗にラインを引きずり出していく。今にもラインが触れそうな角度でヒヤヒヤしたがついには北へ回り込むのを諦め頭をこちらへ向ける。このタイミングでガンガン寄せていく。1度、2度とまたハエへ突っ込もうとするがこれは全てかわしきった!会心のやりとり。少しずつこちらに主導権が移りつつあるがコイツにはまだ余力を隠しているのが糸からヒシヒシと伝わってくる。こちらが油断した隙を突いてもうひとっ走りする腹積もりでいるんだろうがそうはさせないぞ!

足元にもテラスとハエがあるので油断できない。いつでも対応できるように次のやりとりをイメージしながら今のやりとりに没頭する。このままの角度でいけばハエもかわせるのでそこで一気に浮かせて勝負をつけよう。

そう考えていた時、ラインからテンションが消えた。根ズレか?糸が擦れる感触はなかったが、、、

回収した糸を確認したらバイトリーダーの部分で切れてきた。もう少しというところで糸を噛みちぎって逃げていきやがった。

相手の方が一枚上手だったようだ。

やりとりは間違ってなかったはずなのでこれはこれと割り切る。その後潮が速くなり朝の地合いは終わり。



また昼過ぎに地合いがあるはずだからそれまで体力を温存しながら淡々と仕掛けを投げていく。







Sさんはジグにてカッポレを連発。


昼メシを食べて小休憩していると期待通りに潮が緩みはじめた。地合いのはじまりだ。


まずはSさん、ルアーにて16キロのイソマグロをサクッとキャッチ。



次は自分の番。足元をダツを追いかけてロウニンアジが横切っていった。チャミングして意識をこちらへ向ける。場を作ってやりルアーを放り投げるとチェイス!が後少しというところで食いそこね。地合いは一瞬で終わった。


潮が緩みきってからはいつもの脇役達と遊ぶ。





デカい魚の反応はないのだが足元には黒カッポレの群れに混じりカスミアジやアオチビキにハタ類。その一層下にはイソマグロの群れがマッタリと泳いでいる。その中には何キロあるのかわからないサイズも数匹混ざっている、、、魚種サイズ問わずこんなに魚影が濃いところを小笠原以外では知らない。改めて凄い場所で釣りをしているなぁと幸せを噛み締める。


以降ドラマは起きずに撤収時間になった。