新6年になってからの子猫は、算数で苦戦しています爆笑

他の3教科のスピードは上がってきています。


これまでの処理速度については↓↓



理社は、

組分け、合不合ともにとき終わっています👏


算数は、

第1回組分けはあと3問、、。これは仮に時間があっても解けないです爆笑

第2回組分けはあと8問!? 何か調子が狂ってきている様子です驚き


合不合は10問解き終わりませんでしたネガティブ

もうこれは完全に算数は敗北です魂が抜ける


国語は、

なんと、ここにきて解き終わりが見えてきました!!


国語の様子魂が抜ける↓↓



6年2月から国語の解き直しと読解のトレーニングを始めました鉛筆

今までは解き直しもせず放置、、ネガティブ


テストの難易度によりますが、組分け2回と合不合で、あと2〜5問でした🗒️

子猫には珍しく2桁でなく3桁が続いてるので、今後もスピードUPが続けば解き終わる日が来るかも!?


なんだか算理の子猫から国理の子猫へ!?

4教科の力関係が変わりつつある子猫です。


夏までの残りのテストは以下の3回です。


第3回組分け

第2回合不合

総合テスト


夏期講習までに算数の復活と、国語の解き終わりが目標です🗒️

あと、4まとも終わらせます、、。