覇気ある人物 | アメブロなpandaheavenブログ

アメブロなpandaheavenブログ

最近漫画の先生始めました。
好評です☆

写真を撮ったり映画を見たり。でもやっぱり普通が一番!
みんなも無理しないでね!

 

覇気といいますか。

 

その人がそこにただ鎮座おわすだけで、一瞥しただけで、圧が伝わってくる人がいるとすれば、藤岡弘さんなわけですが、その方が傲慢であらせられたとあっては誰も敵うものがありますまい。

二十代の頃の謙虚さを失い、傲岸になっていた。身体を壊し、自らを律する必要性に直面した

「あの事故の時の経験は、まだ完全に私の血肉とはなっていなかったのだ」

経験を介した、真価あるものを標榜せざるを得なかった人生になれたことは幸いでした。

運や才覚が・・・無論人知れずの努力と根性が備わる人だからこそ、暴走しかけた人生に対峙に足るだけの物を手に入れようともがけ、抗えた。

 

いささか常人を超えた雰囲気や佇まい、挙動を発揮される方ですが、相応な地獄も経由した「体現者」みたいな頼れっぷりは本物だと思います。