それぞれの難儀に答えをみつけにかかるって事は | アメブロなpandaheavenブログ

アメブロなpandaheavenブログ

最近漫画の先生始めました。
好評です☆

写真を撮ったり映画を見たり。でもやっぱり普通が一番!
みんなも無理しないでね!

image

 

引きこもりってさ、よくその当事者を揶揄しやすくさせてるけどさ、「引きこもりに追い込んだ側」が無罪放免かっていうと、正直「加害」の匂いが発つことがあるんだよね。

 

「それさえなけりゃ、こうはならなかった」と覚える人が、いると思うんだ。

 

そう思えてしまった事自体が、もう、ひとつの答えでもあるし、その解決が存外威力を持ちもする。

 

解消に逸(はや)れば、いくらか事態は変容なり変化を催すけれど、引き返せなさも伴いだします。

 

それを勇気と呼ぶのか、英断とみなすのか、悪手に拍車をかけただけなのか。

 

それは当事者自身が答えを持たされる過酷さもある。

 

けれど「それでも事態を薦める」は「今じゃないなにか」には遷移できる。

 

その上で「事態を進めるべきか」の軸足に、後々「あのとき慎重でいたか?」を思い返すマイルストーンになる。

 

でもね、生きるって、決めて過ごすことの重なりだからね。

どう決めても、どう決めなくても、辿り着く先があるのよね。