今日は3連休の中日。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

リンガフォンでは昨日、今日とここぞとばかりにスクールにいらっしゃる生徒さんで
にぎわっています。みなさん、本当に真面目で素晴らしいですね



中国は連休ってどうなっているのでしょう??
元旦や春節は有名ですが、その他何があるのか?
全さんに聞いてみました



私は、中国の連休は、日本より長いと思います。
日本とちょっと違うのは、
中国では法定祝日の前後に、直近の土・日曜日を振り替えて休日にした日をつけくわえて、連休にします。
例えば 2012年法定祝日5月労働節
祝日: 2012年4月29日(日)~5月1日(火) 3日連休
振替出勤日: 2012年4月28日(土)
振替出勤日がありますが、休みと扱う会社もありますので、会社によって4連休もなりますよ。
連休といえば、元旦や春節は有名です

それ意外に有名なのは 中秋節&国慶節
ちなみ今年は 祝日: 2012年9月30日(日)~10月7日(日) 8日連休
振替出勤日: 2012年9月29日(土)
長いでしょ~


有給休暇をとれば15日連休もできるので10月に有給休暇を取る人が結構多いですよ

みなさんもこの夏の連休をリンガフォンで有意義に過ごしませんか

夏の短期コース10%OFF
