つい先日、中国の英語学習人口についての記事がありました!
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
中国の英語学習人口は3億人超!拡大する市場規模―シンガポール華字紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45722&type=1
2010年9月26日、シンガポール華字紙・聯合早報は、中国の英語学習人口が3億人を超えたと報じた。
世界の英語学習人口約20億人のうち、3億人以上が中国人だ。アルバイトをする若者たちは、英語を学ぶために1年分の給料をよろこんで差し出す。多くの親も、子供に英語を習わせるために大金をはたく。上海の富裕層は、子供が英語にふれられるように、フィリピン人のメイドを雇うまでになった。
広州市に住む鄭(ジョン)さんの給料は1800元(約2万3000円)。彼女は、1年以上貯金に励んでいるが、それは年間授業料が1万5000~3万元(約19~38万円)の英語学校に入学するため。鄭さんは、「自分を高めないと、仕事もままならない」とその動機を語る。しかし授業料を支払うためには両親の援助も必要な彼女は、大都市で生きていくのは困難だと感じている。
同市の大手英語学校の営業主任・劉(リウ)さんは、「英語を学ぶ20~30歳の若者のほとんどは、普通のサラリーマンやフリーター。1年分以上の給料を授業料に使うのもためらわない」と語った。マッキンゼー・アンド・カンパニーの09年の予測によれば、中国の外国語学習市場は21億ドル、3億人以上の中国人が英語を学習している。(翻訳・編集/津野尾)
世界の英語学習人口約20億人のうち、3億人以上が中国人だ。アルバイトをする若者たちは、英語を学ぶために1年分の給料をよろこんで差し出す。多くの親も、子供に英語を習わせるために大金をはたく。上海の富裕層は、子供が英語にふれられるように、フィリピン人のメイドを雇うまでになった。
広州市に住む鄭(ジョン)さんの給料は1800元(約2万3000円)。彼女は、1年以上貯金に励んでいるが、それは年間授業料が1万5000~3万元(約19~38万円)の英語学校に入学するため。鄭さんは、「自分を高めないと、仕事もままならない」とその動機を語る。しかし授業料を支払うためには両親の援助も必要な彼女は、大都市で生きていくのは困難だと感じている。
同市の大手英語学校の営業主任・劉(リウ)さんは、「英語を学ぶ20~30歳の若者のほとんどは、普通のサラリーマンやフリーター。1年分以上の給料を授業料に使うのもためらわない」と語った。マッキンゼー・アンド・カンパニーの09年の予測によれば、中国の外国語学習市場は21億ドル、3億人以上の中国人が英語を学習している。(翻訳・編集/津野尾)
2010-09-29 13:53:52
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ということで今度は中国での英語学習者拡大の内容です。
3億人はすごい数です!
これからのビジネスチャンスは国外にあります!
日本人ももう出遅れるわけにはいけませんので英語・中国語習得を早急に始めましょう。
リンガフォンなら便利な新宿で、しかも安心な料金で中国語も英語も勉強できます!
興味のある方は是非一度お問い合わせ下さい!