話題の美人双子 | 新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

リンガフォン中国語教室に勤める中国人スタッフです。
中国人スタッフから見たリンガフォン中国語教室の状況や日本と中国関連の情報・ニュースを綴ってみます☆

もうとっくに話題になっていたようですが、

私は彼女たちを昨日知りました・・・すまいる


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


2010年6月4日(金)~20日(日)、

大阪松竹座6月公演「愛、時を越えて 遙かなる時空の運命」に

中国湖南省出身の双子「桜組」の桜紅丸・蘭丸が出演する。



中国湖南省出身の双子、桜紅丸・蘭丸を中心としたユニット「桜組」は2009年にデビュー。

津軽三味線のサウンドを現代風にアレンジした「じょんからポップス」、

そして忍者をモチーフにした「忍ドルポップス」で、現在大注目のアイドルユニットだ。




中国がアツい!! sasaのブログ



中国がアツい!! sasaのブログ


これまで「桜組」として多くのショーをこなし、千昌夫や五月みどり&玉川カルテット等のショーにも出演。

また09年8月にはデビューコンサートと銘打って渋谷CCレモンホールでのコンサートも成功させている。



ボトルウォーター「クリクラ」販売の「ナック」や住宅メーカー「レオハウス」のCM、

ニッポン放送「桜組のツインズバッテリー」のラジオパーソナリティー、

TVバラエティー番組「笑っていいとも」や 「踊る・さんま御殿」などにも出演し中国系では今、最も注目されるアイドルユニットである。

今回、舞台は初挑戦ということことだが、

中国メディア大学で舞台を学んだ本格派である2人の演技に注目が集まっている。



―詳しい公演情報はこちら―

「愛、時を越えて 遥かなる時空の運命」

公演日時:2010年6月4日~20日
会場:大阪松竹座

一等席 11000円(全席指定・税込)
二等席 6300円(全席指定・税込)
三等席 4200円(全席指定・税込)

作・演出:岡本さとる
製作:松竹株式会社 制作協力:アーティストジャパン

出演
紫吹淳、香寿たつき
山口馬木也、荒木健太朗、津川●汀(●=束に鳥)
星奈優里、晃大洋、里美羽衣子
長谷川初範、曽我廼家寛太郎、藤木孝
長門裕之 ほか

(写真提供:キャピタル プロダクション/編集:まさゆき)


: http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39169



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


忍ドルってびっくりまーく

萌え~ですね。


すごいカワイイ顔

思わずブログに書いてしまいました中国


この舞台が成功したら、

日本のメディアへもっともっと出てくるでしょうねnagareboshi