経済成長率 | 新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

リンガフォン中国語教室に勤める中国人スタッフです。
中国人スタッフから見たリンガフォン中国語教室の状況や日本と中国関連の情報・ニュースを綴ってみます☆

レコードチャイナで見つけた記事です!!



■□■□■□■□■□



2010年5月6日、国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)は2010年のアジア・太平洋地域の経済と社会情勢に関する報告書で、

同地域にある開発途上国の今年の経済成長率は7.0%になると予測した。

中国新聞社が伝えた。

報告によれば、世界的な経済危機においてもアジア・太平洋地域は中国の9.5%とインドの8.3%という高成長にけん引される形で、

今年も引き続き世界で最も経済発展が速い地域となる。

報告はまた、今年は「一部の国にとって複雑で移り変わりの激しい1年になる」と分析、

食糧価格の高騰と不動産バブルの影響でインフレ圧力が高まっている国もあり、

厳しい政策決定が迫られるようになると指摘した。

同報告書は6日、アジア・太平洋地域の22を超える都市とニューヨーク、ジュネーブで発表された。(翻訳・編集/NN)





最近は財政危機が悪化しているギリシャのニュースをよく目にしますが、

アジアの成長率は中国を筆頭にすごい勢いですねアップ



twitterで出会う方々も中国関連の仕事や、

中国語を勉強している人が多くてビックリしますひらめき電球



私は、来週中国語スクールの歌イベントに参加します音譜

楽しみ!!