
自動車関連でこのような記事を見つけました

中国電池製造・電気自動車大手BYDは、4月1日付で日本金型大手オギハラの工場を買収する。
2010年3月31日、都市快報が伝えた。
中国の吉利汽車は先日、スウェーデンの高級車ブランド・ボルボ買収で最終合意した。
BYDも吉利に続き、高級車ブランドを買収する可能性が持ち上がった。
ドイツのダイムラー・ベンツは、高級車ブランド・マイバッハの生産中止を検討している。
ダイムラー・ベンツと提携を交わしたばかりのBYDは、同ブランドの買収を考慮しているという。
3月30日、新快報の取材を受けたBYDの王建鈞(ワン・ジエンジュン)副総裁はマイバッハ買収を否定。
一方で、4月1日付で日本金型大手オギハラの館林工場 (群馬県館林市)を買収することを明らかにした。
土地、工場、設備及び従業員80人を引き継ぐ。
買収金額は明らかにされていない。
王副総裁は金型は「工業の母」だと強調。
日本で生産された高品質の金型を生産ラインに投入することになるとコメントした。
中国に買収される企業が増えていますが、
ボルボ買収ってすごいですよね・・
上司も同僚も中国人。が普通になってきているようですね
