ちまちまとイジっております。
パーツが届いたので組んでいきます。
カーボンステフナーを組みました。
樹脂パーツはゴテゴテとしてましたが、カーボンにするとスッキリします。
ステアリング周りの部品の組み付けを考慮して導入
リアのダンパーも黒化しました。
RC926の黒です。
4本分入っていてお得感があります。
リテーナーは別売ですが、2mmダウンとか3mmダウンとかあって選べるようです。
フロントと同じようにVMピストンで組みました。
ダンパー取り付けと同時についでに買っておいたリアのギアボックスプレートも交換しました。
タミヤのが売ってなかったので諦めていたのですが、イーグル模型から出てました。
少し前に気づいたんですが・・タミヤのブラシレスモーター配線・・コネクターになってるんですね・・知らんかった😆
フロント側もシャーシに合体😄
ステフナーの上が凸凹してないのでステアリング関係の物をレイアウトしやすそうになりました!
やっぱり改造は楽しーい!😆