おはようございますニコニコ


今日も晴れ☀️そうです。


8月も今日で終わりですね。

ちょっとだけ夏が終わりに近づいてきて、さみしいような。


ですが!今日も最高気温は38度くらいになるようで…

もう暑すぎる🥵のは早く終わって欲しいですね。


そう!!月末なんですが、まだ婚姻費用は振込みされてませんプンプン


いつも嫌がらせの様に、ギリギリに振込みしてくるので、振込みされるのは今夜かな


さて、知り合いの方で、30代のママさんが、離婚を決めて、お子さんを連れて実家に帰ってきて、離婚調停していたんですが…やっと成立したと連絡をくれました。


子供には無関心だったくせにプンプン

始めはお子さんを勝手に連れ去って、精神的にダメージを受けた!など言い出して…


高額な慰謝料を請求されていたようですが…

諦めてくれたようで、支払いしなくてよくなったとのこと…当たり前ですよねプンプン


それより、高給取りなのにどんどん生活費を削ってきて、経済的DVしたご主人側が、慰謝料を支払いすべきなのにですねプンプン


ですが、養育費の金額や面会回数などが決まったので、これから公正証書を作成して、離婚できるようです。


もうひとり、ご主人の不倫で熟年離婚を決めて、自分だけで戦っている同年代の方も…


公正証書を作る前の段階までいってるようで、来月に公正役場の相談会に行かれると、おっしゃってました。


どちらの方も、私より後に離婚に踏み切ったのに、終わりが見えてきて…


ちょっと羨ましいえー


揉めていたところで、そんなに養育費や慰謝料、財産分与額が大幅に減額になる訳ではないですし…


どうせ離婚が決まってるんだったら…

早く色々と決めて、婚姻費用を支払いする義務をなくすほうが賢明では


夫は本当に、馬鹿ですねてへぺろ

私側の弁護士さんから、やばい人認定されるわけですね…


私としても長引かせて、婚姻費用をもらい続けてるのもアリかもしれませんが…


なにせキョロキョロやばい人なので、どんな手段にでてくるか分からないですし、早く決着をつけた方が賢明な気がしますえー


どちらにしても、来月の期日次第ですね。


とにかく、お知り合いの2人の離婚が成立しそうで良かったです。


ふたりには、苦しくて辛い思いをしたぶん、これからは幸せな未来になって欲しいですおねがい


最後まで、お読み下さり、ありがとうございましたおねがい

ハナ