やほやほ(゚ω゚)



土曜日は等々力陸上競技場で、Charatでした!



川崎フロンターレさんと陸前高田市のコラボイベント「陸前高田ランド冬」で歌ってきたよ!そしてお餅をまいた!




ゆめちゃん、カブレラ、ゴールインおめでとう!


フロンターレ勝ってよかった!
ほんとにめちゃ強だった!






そんなめでたいこと続きなので、きゃらっとからもめでたい告知!


主催ライブをすることになったよー!

Charatのゆっふぃーもソロのゆっふぃーも観られます(゚ω゚)‼︎




S席チケットのお申し込みがもう始まってて、しかもお申し込み多数なので、このチャンスをお見逃しなくー!

「きゃらっとフェス2022 ~ご当地キャラ、音楽フェスへ行く~」3/12(土) 成田文化芸術センター スカイタウンホール Charat きゃらっと toybee 寺嶋由芙 神崎隆広 カパル こーた うなりくん たかたのゆめちゃん うなも チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zNjim 「きゃらっとフェス2022...リンクt.livepocket.jp












そして昨日は、久しぶりの対バンライブへ!
More Than Heaven、池袋harevutaiでした!
観にきてくれたみんなありがとうー!


あたらしいわたし
MC
彼氏ができたの
猫になりたい!
MC
いい女をよろしく
サバイバル・レディ

歌いましてよ!



CYBERJAPAN DANCERSの皆さまとお写真撮っていただいた(゚ω゚)

華やかー!!!!!










そして今日は!

みんなのウェビナー初回!




カタカナ語ばかりで難しい?って思ってしまったけど、元井さんの解説がとてもわかりやすくて、すとん!って入ってきました!

WeWorkさんはジェンダーニュートラルの実現を目指したオフィス環境を整えてらっしゃる、というお話。たしかにオフィス環境が最初からそういうつくりになってたら、新しい取り組みを自然と肌で感じて、受け入れていける気がする!何か失礼があったらどうしようって気を遣えば違うほど、相手のことを一から百まで全部理解しないと動き出せない…なんてことになりがちだけど、そうじゃなくて、もうすでに環境が整っていたら、「まずは形から」というある種の不可抗力(という言い方でいいのかな)で、最初のハードルがグッと下がるのかも知れないぞ?

とにかくまずは知ることが大事、知れば想像できることが増えて、思いやりが持てる!
そして誰かの幸せは巡りめぐって自分の幸せ!誰も損しない!本当にこれなんだよなーーー

こういうお話たくさん聞けたら、自分には関係ないかも?って思う人どんどん減るんじゃないかなー。自分にメリットあることでしか動けないのは悲しいけど、それはそれとして、少なくとも、デメリットはないということが明らかに伝われば、変わっていくことを怖がる人は減る気がするんだなー


初回からとっても大事なお話をありがとうございました!
(ほんとに私もオフィス借りたい、頑張って働こ)











明日はコピーライターの橋口幸生さんと対談です!

嬉しい!!!

寺嶋由芙×橋口幸生「アイドルとコピーライターで、言葉について考えてみた」『言葉最前線 Vol.5』※本イベントはリアルタイム配信でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 …リンクbookandbeer.com








そしてもうひとつコピーライター養成講座繋がりのお仕事…!
阿部広太郎さんとの対談も決まりました!

12月18日(土)15:30〜オンラインで開催

宣伝会議 コピーライター養成講座 修了生登壇のスペシャルセミナー「なぜアイドルがコピーを学んでみたのか」に出演します!
講座の魅力を私なりにお伝えできるよう努めます!




2019年に通わせていただいて、通ってた時もすごく楽しかったけど、フリーになってますますこの時学んだことが役立ってる気がしているのです(੭˙꒳​˙)੭

明日と12/18はそんなお話もできたらと(゚ω゚)










いろんな方にお世話になりながら、充実した年末を迎えられそうです!

今週末からは、末広がるための景気づけライブも始まるし!

こちらのチケットの一般発売は12/18からです!よろしくね!














ではねん!