やほやほ(゚ω゚)


先日のメイクブログにたくさんのコメントをありがとう(゚ω゚)♡
嬉しかったのでスキンケアブログも書きます!私はひそかな趣味が「顔の保湿」なので、スキンケアの時間が大好きなのです(゚ω゚)ゆえに長文になりますが、お暇な時にぜひ…!


※ちなみにあくまでも勝手な&個人の感想なので、そこのところはご容赦くださいね…もちろんPRでもないです(゚ω゚)









基本の流れとしては、朝も夜も、


洗顔(朝はお水かお湯で、夜はクレンジングで)
先行乳液
化粧水どれかorシートマスク
美容液オイル(基本は夜のみ)
スクワランオイルor乳液どれか


って感じで塗ってます(゚ω゚)
化粧水の代わりにシートマスクを使う日もある(゚ω゚)遠征のたびに各地のご当地シートマスク買ってくるからそれ使ったりね(゚ω゚)









ゆえにアイテムは結構流動的ではあるのですが…取り急ぎ、「スタメン」たちをご紹介します(゚ω゚)







顔を洗ったあとまず塗るものたちー!

1番左の、アルビオンの乳液が1番最初!アルビオン は乳液先行がルールなんだよ、不思議だよね(゚ω゚)肌が柔らかくなって化粧水が染み込みやすくなるらしい(゚ω゚)たしかにそんな気はしてる(゚ω゚)香りも好きなので、すでに2〜3本リピートしてます(゚ω゚)ほんとはコットンにたっぷりとって塗るらしいけど、庶民なのでちまりちまりと使ってます、が、効果は出てると思います(゚ω゚)笑



そのあと、気分や肌の調子に合わせて好きな化粧水を塗ります(゚ω゚)いろいろ浮気はするけど、レギュラー陣は右3本(゚ω゚)



乳液の隣が、これまたアルビオンの、スキンコンディショナー(゚ω゚)これはすごいよ(゚ω゚)私は乾燥は気になるけど、その代わり(?)なのか、ニキビとかはあまりできないの(゚ω゚)だけども、たまにできるの(×ω×)たまにだからこそ、毎回びっくりするしすごく悲しい気持ちになる。゚(゚´ω`゚)゚。

そんな時これを塗ると翌朝にはだいぶ改善している!もはや治ってる日もある(゚ω゚)肌荒れしてる日や、肌荒れしそうな日にこれを塗って寝れば大抵のことは解決します(゚ω゚)逆に、慣れちゃって贅沢になりそうだから、元気な日はあんまり使わないようにしてる(゚ω゚)笑




その隣の我的美麗日記は台湾のブランドで、シートマスクが有名なんだけど、同じシリーズの化粧水もあるの(゚ω゚)あ、日本で買いました(゚ω゚)

ここのシートマスクがすごく好きだから、より気軽に、好きな量だけパシャパシャ使えるこの化粧水は寺嶋的最高日記なのです(゚ω゚)しかもこの、黒真珠っていうシリーズは、香りも保湿力もすばらしい!夜に使うことが多いです。ただ、今の子はリピート2本目なんだけど、最近お店で全然見かけないから、もしかして廃盤になった疑惑…?






1番右のカティエの化粧水は、クナイプさんにいただいたオーガニックコスメ(゚ω゚)植物の優しい香りに癒されるから、気持ちも元気にしたい時に使う。゚(゚´ω`゚)゚。保湿力が高いのに使い心地がさっぱりしてるから、朝に使うことが多いかも(゚ω゚)







カティエは美容液オイルもいただいて、それがこの、1番左なのだけども(゚ω゚)

香りがものすごくよい!!!信じられないくらいよい!!!顔がおいしい香りになるの、ラズベリーオイルの香りらしいんだけどもね、今まで出会ったスキンケア用品の中で1番おいしい香りがする。゚(゚´ω`゚)゚。甘酸っぱくてあったかい香りなの、塗るたびとても幸せ!いい香りでしょ〜って自慢するためにみんなの手に1滴ずつ垂らして回りたい、そんな素敵なものを顔に塗れるんだよ、贅沢だよねぇ〜〜〜

オイル美容液なので、塗りすぎると髪の毛とかについちゃうから、1滴をそっと伸ばして使ってます、十分に幸せです(゚ω゚)くんかくんか






その後に、他の3アイテムのどれかで蓋をします(゚ω゚)HABAのスクワランオイル 、ロート製薬さんの極潤、ミノンの超流行ってたアミノなんちゃら乳液(゚ω゚)




HABAのスクワランオイルは、去年の夏の終わりに興味本位で買ってみて、激ハマりしました!もっと早く出会いたかった…好きすぎて、蓋アイテムとしては、これが1番使用頻度高いです(゚ω゚)

オイル美容はいくつか試したけど、てかてかになっちゃったりぬめぬめになっちゃったり、その割にあんまり保湿されてる感じがしなかったりで、自分とは相性悪いと思ってたの(×ω×)でもこれはすごくいいです!軽いからベタつかないし、顔も、顔周りの髪もオイリーにならない!なんてったって毎日1滴でいいんだよ…?ベタつくほどの量は必要ないのだ…!

1滴で全顔にのびる!なんて、最初は私も「そんなわけないじゃん」って思ってたよ…ところが本当に1滴でいいんだよねぇ…むしろ1滴がちょうどいい(゚ω゚)

私はたまたま限定の、ラベンダーの香りつきのを買ったのですが、普段は無臭で売ってるらしいです(゚ω゚)こんな小さくて1500円、買う時一瞬悩んだけど、他のものと並行しながらとはいえもう5ヶ月くらい使っててまだ無くならないので、コスパはいいと思います(゚ω゚)小さいからお泊まりの時も便利!この子のおかげで遠征の荷物減った(゚ω゚)




極潤は安定の実力が素晴らしい(゚ω゚)肌馴染みが良くて保湿力もあって大好きです(゚ω゚)これでコットンパックすることもあります(゚ω゚)お安くて大きいから惜しみなく使えて本当にありがたい(゚ω゚)



ミノンは乾燥肌にいいって聞いて買ってみました(゚ω゚)たしかにとてもよいけど、私の肌では、より保湿!!!ってなるのは極潤の方かなあ(゚ω゚)ただミノンちゃんはすごく軽い感じがして、乳液なのにさらっとしてるから、メイク前に慌ててスキンケアする時とかでもべたつかず使えてとても助かってます(゚ω゚)夜は極潤、朝はミノンなことが多いかも(゚ω゚)








その他編(゚ω゚)
何かと便利なアベンヌのスプレーと、花粉よけのd program(゚ω゚)

アベンヌはお水みたいに何にでも使える(゚ω゚)スキンケアの1番最初に、顔にしゅーーー!!ってして拭き取るととてもさっぱりするよ(゚ω゚)

あと、スキコンに出会う前は、肌荒れした日はなるべく低刺激なものを…と思ってこれをそっと塗ってたなあ(゚ω゚)




d programはお出かけ前にシュッてします(゚ω゚)花粉をブロック!

このスプレーするのとしないのとじゃ、くしゃみの回数がだいぶ変わるので、なかなか効果ありだと思われます(゚ω゚)ミストが細かいからメイクの上から使っても化粧崩れしなくて嬉しい(゚ω゚)







こんな感じかなー(゚ω゚)

ちゃんと保湿を頑張るようにってから、高校生の頃から気にしてたいくつかの肌悩みがどんどん改善されてったんだよね(゚ω゚)10年前より今の方が肌トラブルないと思う(゚ω゚)もちろんまだまだ頑張らねばだし、こんなの自分にしかわからないささやかな変化だとは思うけど、でもそういう変化こそモチベーションなわけで、だから保湿が大好き(゚ω゚)





だけどもね、これらを顔に塗る前に、1番大事なのは、顔を清潔にすることだと思っていて(゚ω゚)

洗顔にもめちゃ気合を入れています!

疲れた夜もちゃんと化粧落として!!!
また朝目覚めたら笑っていたい!!!
私 栄誉賞ー!!!!!!







私は、中学生の時に雑誌で読んだ「泡をもこもこにして顔に載せて、そのまま1分置いて洗顔するといい」という知識を、大人になってもずーっと信じ続けていて


実際、思春期に大きな肌トラブルとかもなかったから、自分の泡もこ洗顔に絶対の自信を持っていたの(゚ω゚)


だから洗顔料泡立てるのめちゃうまいの(゚ω゚)練りタイプも粉タイプも石鹸も、なんでも上手に泡立てられる(゚ω゚)履歴書に、特技:洗顔料の泡立てって書けるレベル(゚ω゚)




それで、去年、爪や肌に詳しい川上愛子さんと美容トークイベントをさせてもらった時に、この話をとても得意げに披露したの(゚ω゚)10年以上この方法で洗顔頑張ってます!って(゚ω゚)乾燥には悩んでるけど、ニキビはほぼできません!どや!って(゚ω゚)





そしたら愛子さんに、「多分その洗い方してるから乾燥肌治らないんだよ」って教えてもらって!







泡立てのプロ「で、でも中学生の時読んだ雑誌に、これがいいって書いてあったんです…(゚ω゚)」


愛子さん「中学生の肌にはそれがいいかもしれないけど、大人の肌には大人の肌なりの扱い方が必要だよ」


泡立てのプロ「ぽろぽろ!(目から鱗が落ちる音)」










よく考えたら当たり前なのですが、言われてやっと気がついたので、それ以来、大好きだった泡もこ洗顔を封印し(あ、封印は盛ったな、今も月に3〜4回は楽しんでます)、基本はクレンジングバームで洗顔するように変えたんですー  


というわけで、今はduoのクレンジングバームを使ってます(゚ω゚)

バームって泡立たないんだよ!ゆっくり顔の上で溶かして、メイク汚れと馴染んだらそっと流す(゚ω゚)最初はこのシステムにだいぶ懐疑的でした( •᷄ὤ•᷅)


でもこれに変えたら、確かに乾燥がだいぶ良くなったし、ちゃんと汚れも落とせてるから、吹き出物系も特に増えたりせず…なんなら肌が明るくなった…ほんと、プロの意見は聞くべきだね…











あとは、心と時間に余裕がある日はイオン導入の美顔器を併用してます(゚ω゚)胡桃沢のまひるんに教えてもらった、パナソニックの小さいやつです(゚ω゚)イオンエフェクター温感タイプ(゚ω゚)



それと、数年前に親戚のおばさんにクリスマスプレゼントでもらったナノケアのスチーマー(ママや妹ちゃんとみんなで使ってねと言われたのに独り占めしている)を、しばらくサボっては使い、またしばらくサボっては使い…気まぐれに使用しています(゚ω゚)ちなみに今はちゃんと使ってる期です(゚ω゚)













というわけで、今の私はそんな感じですが、また好きなものは変わるかもしれないし、季節によってもちょっとずつ使い分けたりしてるので、またお気に入りができたらSNSでゆるりと共有しますね(゚ω゚)みんなも、保湿アイテムで好きなのあったら教えてね(゚ω゚)


例によって、スキンケアとか特にしとらんよ、というワイルドなあなたは、好きなおせんべを教えてください(゚ω゚)

















長くなっちゃったから一旦この辺りで(゚ω゚)

お仕事の話もまた更新します(゚ω゚)



今日の中日スポーツ東海版にゆっふぃー載ってるからぜひ読んでね!

ありがたいことにWEB版もあります(゚ω゚)







そして3/20のライブについて、開催に向けて準備してはおりますが、こんなご時世ゆえ、払戻方法のお知らせなども更新しましたので、ぜひチェックしておいてください!
ご来場を予定してくださってる方も改めて、読んでおいていただけると嬉しいです!


楽しく開催できますように!













ではねん!