ニュラの憂鬱(´:ω:`)





やほやほ(゚ω゚)





寒さにやられてテンションがおかしくなっているゆっふぃーです(゚ω゚)
{49FC56E0-65D1-4AE3-9B1E-5816096625D9:01}




寒いのは無理だよー、暑いのも無理だけど、暑い時は涼しいところに逃げればいいじゃない?_(:3」∠)_





でも寒い時は基本どこも寒いし、油断するとすぐ寒いし、寒くて、寒い_(:3」∠)_










今週末がものすごく寒いらしいので頑張って乗り切らなきゃ…東京ドームに行くんだから…!








そうです土曜日はふるさとまつりで東京ドームヾ(゚ω゚)ノ

ライブと、あと特典会もありますよ(゚ω゚)♡





そのあとセンター試験を受けますΣヾ(゚ω゚)ノ
ニコ生で生配信するよ!


国語だけだけどね、わーでもやばいやばい、今からでも何かしら復習をせねば…!特に古文漢文!いろいろ忘れてそうだよー(´:ω:`)





高校卒業してからも、センター試験、毎年国語だけは、新聞に載ってる問題を解いてみてはいるんですけどもね…自信があるかというと…あくまで趣味なので…だってなんか好きなんだよねあれ、とくに小説、どんなのが出たかなぁとか気になるからねヾ(゚ω゚)ノ






とはいえ年に1度しか触ってないからなぁー、心配です…30点くらいだったら教員免許取り上げられちゃうかなぁ…がんばります(´:ω:`)





とりあえずなんか勉強しよ、明日から(゚ω゚)←















さてさて、今日は「japanぐる〜ヴ」のナレーション録りでしたよヾ(゚ω゚)ノ


先週放送分は去年のうちに録ってたから、今年初のナレーション録り!


原稿読むの楽しいんだよー、基本はテスト本番なんだけど、映像の切り替わりに合わせて読み切れた時とか、このタイミングでこれ!っていうのがちゃんとハマるとすごく気持ちがいい(゚ω゚)



ただ、映像に合わせて鳴ってる音がインストとか洋楽だと読みやすいんだけど、日本語の、しかも知ってる歌だったりすると歌詞が気になっちゃって気を取られたりするので、なかなか大変です(>_<)今回はとくに日本語のお歌の紹介が多かったので、原稿に集中!集中!って自分に言い聞かせながら読みました(゚ω゚)


素敵なお歌をたくさん紹介してます、土曜日25時から、BS朝日を観て確かめてねー(゚ω゚)












ではおやすいみん!












巷で噂のふぃめくりカレンダーはここでゲット(゚ω゚)つhttp://store.dearstage.com/shopbrand/yufu/