土曜日、カパルの地元に遊びに行った時のこと書きまーすヾ(゚ω゚)ノ




河童伝説の残る、埼玉県志木市!
街のいたるところにカッパの像があるらしい…そしてそれをめぐるクイズラリーが開催されてるらしいと聞きつけ!


ママと2人、わくわくで志木に向かいました!




駅に早速カッパが!

{AD5F0A96-21D0-41C9-B89E-CC2BE34F30E5:01}

{726EBF84-87A1-4B54-AF70-F3DCB73DC321:01}




これは楽勝だーと思ったら、そのあとがとっても難しくて(´:ω:`)






やっとの思いでこの子達を駅前の広場で見つけ…
{A1516C48-35F7-41D5-8A71-EF083063057F:01}

{AB12DD9F-5A1A-46F4-8377-6DDA87D18594:01}







あとは地図を見ながらひたすらさまよい…

私はともかく、ママは地図が大得意なのになぜか全然目的のカッパにたどり着けず(´:ω:`)笑

カッパに化かされた(゚ω゚)⁉︎



でも、いろんなところにキャラさんがいて癒されました(*´ω`*)♡



こちらはカッピー!
{5B76D41A-BDC3-44C0-8C42-0C1A54E935FB:01}

{0F44A8D2-840C-4FBC-B142-F25F36C2C563:01}




コバトン様!
{30ECDA08-3ACC-41F0-BA50-44070B40C00C:01}








カパルだー!!!
{818EA218-6262-4EE9-83AD-C3D1B259D99C:01}

{84778B23-9026-4AFE-8C5B-6FE4FAB3F59E:01}





カッピーのグッズ買えました、ほくほく(*´ω`*)♡

{3AC9AF6A-469F-4C0D-8789-B48538B55BD2:01}

{AFB843B2-B35E-4A6F-9ABB-2D1571DFF473:01}






で、こちらが、カッピーグッズを買ったお店の方に教えていただいてやっと見つけた、カッピーと同じお名前の像!
{5F90D2F9-EAFB-469E-9104-0F94A754B1CE:01}


ここでタイムアウトー!

イベントが始まっちゃうので、私たちのカッパラリーはここまで_(:3」∠)_笑





いやー、甘く見てました、ちなみにカッパ像は全部で23箇所あり、そのうち12箇所にクイズが仕掛けられてて、それに答えることでクリアしていくルールだそうです…1日がかりの気合を入れていかなきゃダメなやつでした、反省_(:3」∠)_



でも、お店の方曰く、そんなに難問ばかりでもないらしいので、やはり私達にカッパ探しのセンスがなかったみたい…_(:3」∠)_





でも、ちょっとだったけどカパルやカッピーのルーツ?に触れられた気がして嬉しかったおー(*´ω`*)♡






志木の皆様にはカッパがとっても身近なのだろうなー、ちなみに市役所にも、カパルののぼりがでーんと!立派だ!
{9B1DA706-F570-4DBD-A12D-539121CD0D35:01}









開演前はお買い物タイム(*´ω`*)♡
そわそわしながら物販を眺めて、ヲタ活満喫!



ニャジロウから巾着いただいたよ(´:ω:`)♡きゃわゆい!ありがとにゃ!

{AA2A5B88-0854-4437-809D-7B9BE358D3D2:01}





みっけちゃんのアクセサリー買いました、これでまたおしゃれになっちゃうなー!
あとは最近気になって仕方ないゆずがっぱちゃん!
{B9830693-031E-4EDD-B6F1-C2D24BA1ADA0:01}



なにやらおいしそうなものも…(゚ω゚)♡
なににかけてもおいしいらしい!さすがだよゆずがっぱちゃん!!!
{9074390D-4294-4CFD-8DA1-1C5CEBA2D767:01}





絵も描いてくれた(´:ω:`)♡
上手だよすばらしいよ!!!ありがとう!!!
{0C069DB2-C9D7-477B-9688-5421637A2805:01}






霧下そばは田光マコトさんのお嬢様にいただきました!とってもかわいらしい方でした!ありがとうございます!
{CB25BDB6-5BFB-4AF5-BC7C-437D718DBE08:01}











お買い物したりおしゃべりしたり、わいわいしてたらあっという間に開演時間!



そしてあっという間の3時間でした!





どのキャラさんもみんなかわいかったけど、ガタちゃんがダンス頑張ってたのがなんだかとってもジーンときてしまった、大きくなったねぇ本当に…(´:ω:`)♡



しんじょう君の存在感もすごかったなー、立ってるだけでオーラがあるね、超可愛かったです!


みっけちゃんは相変わらずの華やかさ…女の子キャラが集合して踊ってるシーン、かわいすぎた…今度混ざりたい…!キララちゃんやコアちゃんたち、女子力高いみんなと並ぶとみっけちゃんの女の子らしさが倍増するねー!


豆乳くんは身軽さを生かしていろんな方向にレスをくれてて、お客さんのことよく見てるんだなぁファンサービス素晴らしいなぁと思いました!ロップちゃんとせなちゃんも!たくさん動けるキャラさんだからこそ、指先まで意識してお客さんに伝えてらっしゃる感じがすごく素敵でした!




あとニャジの機敏さね、ドラムもかっこよかったけど和太鼓すごく似合っててかわいかったにゃー!おしなりくんのドラムもスマートでかっこよかったなぁ!そんななかせつせとタンバリンを振ってるすがもんのかわいさを私は忘れない…!


犬山ファミリーの芸達者っぷりもすごかったし(相変わらず声優陣も豪華!)、しばっこちゃんの後半の衣装なんかギャップがあってすごくよかったし、ムジナもんと与一くん、2人ともダンス上手でしかも2人ともぼよんぼよんしてて超かわいかったし、ゆずがっぱちゃんのことひたすら応援したくなったし、あ、ふにゃっしーもかわいかったな、私が付いててあげなきゃ!みたいな気持ちになった、そしてこういうイベントでのコタちゃんゴーヤ先生、ママゴーヤの安定感はなんだか安心するね、いてくれるだけで安心するね、イーサキングのトークも安定の面白さ、あと雪丸くんイケメンすぎたね…あれは好きがはじまるね…曲もよかったね…イケメンといえばアックマさまの新曲もよかったね、あ、山だるまさんCDありがとうございました、笑顔がやっぱり最高でした!そしてもふもふのこーた!いつ会ってもやっぱり超もふもふで超かわいいヾ(゚ω゚)ノ


 
そしてカパルの包容力がすごかった、地元だから、ホストキャラとしてみんなを迎えてくれてたから余計にかもしれないけど、もうこのまま一生ついていきたい!と思いました(´:ω:`)♡





そして彼らをまとめる、キャラソンの若獅子、神崎さんと、キャラソンの帝王石田さんヾ(゚ω゚)ノとっても素敵でした!






終盤、撮影OKの時間があったので、バシバシ撮らせていただきましたよー!
{4A3E1A46-9B80-48DC-B775-B44BE98447A2:01}

{E9221747-7D53-4CA4-8705-334637DF629C:01}

{E00F77C1-4CC2-475E-92F2-ACCC76624B96:01}

{2D314774-76DA-49D3-9214-07AB6DD78640:01}

{0B8643EC-A006-4496-8B33-A1492A3FEBF3:01}

{AA72038E-0064-411C-906D-E7554E162188:01}

{6286978D-CD0A-48E1-83D0-C90EE60757BB:01}



えぼしまろの浴衣は反則でしょう…似合いすぎ…!
{23C0D2F5-7955-4844-8128-4720678A51FD:01}

{3E76861E-CC68-4A6D-B53A-2B38F4C373D2:01}

{BA94C333-E26E-48FD-95EF-ECAA5057379F:01}

{C757186B-C417-4EC8-840D-D436102BA1E5:01}

{3C555BB3-0ED9-4DFA-B4B6-E73FFFE8783C:01}

たくさんのキャラさん、人間のミュージシャンの皆さまが一堂に会して頑張ってるお姿、とっても感動的でした!キャラさんが存在してることがすごく自然な、こういう空間が大好き!

ファンの皆さまもお目目キラキラ、スタンディングで楽しそうに盛り上がってらして、なかにはサイリウムを用意してらっしゃる方、手作りのうちわを持ってらっしゃる方…!もはやアイドルのライブと同じような雰囲気ヾ(゚ω゚)ノ





またこういうイベント何度でも拝見したいし、私もこういう雰囲気作っていけるように頑張ろうと思いましたヾ(゚ω゚)ノ




あとホールでのライブへの憧れがまたふつふつと…!いつかパルシティや、ふっかちゃんの地元のホールとかでワンマンがやれたらいいなぁー!そしたら親子連れの方にも観ていただきやすいのでは!頑張りますヾ(゚ω゚)ノ










そんなこんなで!


ヲタ活を満喫し刺激をいただきつつ、この週末にはキャラさんとさせていただいたお仕事がいろいろ解禁になったので、次の記事では「東京クラッソ!」や「ゆるキャラに負けない!」撮影のオフショットをお届けしますーヾ(゚ω゚)ノ











ではねん!









今後のスケジュールはこちらから…!
次のライブは7/29だよヾ(゚ω゚)ノ