続きですん(゚ω゚)☆



141. 無題
コメント数すげぇ(((゚д゚;)))

質問(゚∀゚)
次にケータイ変える時はスマホですか?
好きなちびギャラの言葉ありますか?
ぽちょむ さん

スマホにしたおー(゚ω゚)♪
あいぽん5だお(゚ω゚)♪
ついったーがさくさくできて嬉しいお(゚ω゚)♪

ちびギャラ可愛いですよね―(><)♡
パンダさんが「神様、お願いです、あの娘をしあわせにしてあげてください。代わりに僕は笹断ちします」って言ってお祈りしてて、でも横に小さく「追伸 お腹が空いてきました。急いでください」って書いてあるやつが大好きです(゚ω゚)♪



142. (^ ^)
ゆふちゃんの名前の由来が気になるかなぁ。
ケヴィンさん

一つ前の記事の134問目でも同じご質問をいただき、お答えさせて頂きました!
ママが「由美」なので、そこから「由」の字をもらって、あと芙蓉の花言葉が「美しい」なので、それもママとの「美しい」繋がりで「芙」です(゚ω゚)
芙蓉って、美人を喩えるのに使うお花なんだって…「芙蓉の顔」とか…名前負けっふぃー。。



143. 無題
女研究員に応援されるのどうおもう??
ももクロみたいに売れたら今の熱心なファンと距離ができると思うけど、それについて真面目にー!どう思う??
まち さん

女の子とっても嬉しいです!
やっぱり同性の方に支持していただけると、すごく自信が持てるし、女の子ならではの視点でアドバイスをくださるので心強いです!
距離…できちゃうのかなぁ?
でも、例えば接触の時間が減ったり、会場が大きくなって物理的な距離ができても、私が研究員さんを大好きって思う気持ち、ありがとうって思う気持ちは変わらないです。それはずっと、たとえBiSじゃなくなっても変わらないです!



144. 無題
質問ー!
極度の人見知りです。
でもTwitterでは人見知り?なんてものが表に出ないくらいツイートします←
どーしたら人見知りが直せますか?
優等生担当ゆっふぃーならきっとヒントをくれると思って←待て

\トリックオアトリート!/
あすか さん

実は私も人見知りしちゃうんですよ…
すれ違った人に道を聞くとか、お店の人に話しかけるとかそういう「その時のご縁」でお話する方には大丈夫なんですけど、今後ずっとお付き合いしていくであろう方がお相手だとガチガチになってしまいます…今でも、新学期初日はクラスメートに敬語で話しかけてしまいます…
どうしたら直せるのかなぁー…でも、逆に「私超人見知りなんです…」ってカミングアウトしちゃうのはどうでしょう(゚ω゚)!!
「慣れたらもっとしゃべるの、でも今すごく緊張してるからエンジンかかるまでもうちょっと待ってくだしゃんせ(><)!!」って先に言っちゃうの(゚ω゚)笑
この4月は私はその作戦で行きますよ…お互いがんばりましょう(゚ω゚)☆



145. 無題
大学受験では、毎日どれ位勉強してたの?

上が質問です。
ユッフィーの合格体験記なんかいずれ
読みたい!
受験生にも名を知ってもらえるかも!
ユフィ丸 さん

学校があるときは放課後教室や予備校でお勉強してました(゚ω゚)
おうちだと誘惑が多いので(ママとのおしゃべりとかお菓子とか)…
学校が好きだったし、夏休み前までは部活もあったので、教室に居残りすることが多かったです(゚ω゚)

で、夏休みは9時に予備校の自習室に行って、閉館までいました(゚ω゚)
平日だと21時くらいまでだったかな?
朝自習室に入って合間に講義も受けつつ夜まで…っていうのを毎日…
でもやっぱり学校にもよく行ってました、教室を開放してもらえていたので、朝からこもって、合間に夏休み特別講座、みたいなのを受けてましたです(゚ω゚)
学校や予備校に行けば、勉強も捗るしなによりお友達に会えるから、あんまり苦じゃありませんでした(゚ω゚)参考書いっぱいで荷物が重いのは嫌だったけど(☓ω☓)

でも、おかげさまで指定校推薦で合格が決まったので、そんなにがっつり勉強していたのは夏休み明けまでなんです。。
秋からは、学校のテスト勉強を中心にしながら、志願理由を作文にを書くなどの準備をしていました(゚ω゚)
…お役に立てたかな(゚ω゚)?



146. 無題
ゆっふぃーとしての、BiSの最終目標は何ですか?

「武道館で解散」というのはメンバー全員の共通認識なのかなと、ふと思いまして。
変な質問ですいません。
axes femmeのトートバッグにサイン貰った人 さん

研究員さんに、「BiS追っかけてた時楽しかったな、ゆふちゃんといた時楽しかったな」って思いだしてもらうことです。
武道館で解散、というのは前から渡辺さんに言われていることなので、そうなるんだろうな、とは思っていますが…


147. しつもん∋(・__・)∈
ゆっふぃーは受験生のとき一日何時間くらい勉強してましたか?
それと今は何時間くらいしてますか?
ランプリマ さん

大学受験に関しては、一番頑張ってたとき(夏休み)は半日以上はやっていたと思います…当たり前か…でも感覚的には高校受験の時のほうが頑張ってた気がするなぁー?
どちらの時も当時はたしかに大変だったんですけど、でも全然嫌な思い出じゃないのです(゚ω゚)
お友達と一緒に頑張ったって感じだったので、なんていうか、いい経験だったなぁって。
学校でも塾でも「受験は集団競技」って言われていたし、「みんなで乗り切った」っていう感じでした☆

当時と比べると、今は全然していないのです…お恥ずかしや…
移動中の電車内とか、待ち時間に楽屋で…とか、リハと本番の合間にカフェに行って…とか、そういうスキマ時間に勉強しています(゚ω゚;)あと夜中(゚ω゚)
時間は限られているので、お仕事と両立しようと思うとどうしても、バタバタしちゃいますです(゚ω゚;)
だから、メンバーがみんなでお茶に行ったりお買い物に行ったりしてる時も、私は「課題があるので…」と個別行動ですることが多いです(><)



148. 質問
朝起きて聴く曲、寝る前に聴く曲、落ち込んでる時に聴く曲、聴くとハッピーな気持ちになれる曲などはありますか?
ヒデトさん

朝はその日の気分で選びますが、元気な感じの曲が多いですね(゚ω゚)♪
今ハマってるのはDorothy Little Happyさんの『ハッピーデイズ』とか『ナミダよりもずっと速く』とか(゚ω゚)♪
寝る前に聴くと落ち着くのはMy Little Loverさんのバラードアレンジ?を集めたアルバムです(゚ω゚)☆
遠征の車で夜寝付けない時とかはこれを聴きます(。-ω-)zzz.
落ち込んでる時は…アイドルさんの曲かな、モーニング娘。さんのあげあげな曲とか聴きます((o(´∀`)o))
あと、高校生の頃所属してたアコースティクギター部の作品集(゚ω゚)笑
お友達の歌声に癒されて元気を回復するのです(゚ω゚)☆
そして、ハッピーになるにはやっぱりアイドルソング(゚ω゚)!!ランダム再生にして踊ります(^o^)
B'zさんも好きなので、『out of Control』とか聴いてリフレッシュすることも(゚ω゚)笑



149. ( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
・尊敬するアイドル、またはアーティストの方は誰ですか?

・「西川貴教のイエノミ」でBiSの存在を知ったんですが、西川さんの印象はどんな感じでしたか?

・鳥取県のマスコット、トリピーって正直ありです?w
以上3点、よろしくお願いします!
学園長 さん

尊敬するアイドルさんは、元モーニング娘。のあべなつみさん。
あと、ドロシーリトルハッピーの白戸佳奈ちゃんのこともとても尊敬しています。一緒にお仕事させていただいたことがあるのですが、すごくしっかりしていて、いろいろ気を配れる方なんだなって思いました!見習いたいです(><)

西川さんはすごくお優しい方でした! BiSみたいなひよっこアイドルにもすごく気さくに話しかけてくださって、トークでもいろいろ気を遣って回してくださって…すごく素敵な方でした(゚ω゚)♪

トリピー好きでする(゚ω゚)!!
会ったことありますよ―(>ω<)♡
まるっこくて可愛かったです、あのヘタ?に萌えました(^^)♪



150. 無題
ケーキも好きなようですけどラーメン二郎とか大好もきなんですよね?
トニートルフィーヨ さん

二郎行ったことないんですよー!!
でもすっごく食べてみたいのです、今年は絶対行くんだ(゚ω゚)!!
ラーメンはあんまり食べないけど、本格的なお店で食べるならとんこつが好きです、濃ゆーいのが好き(゚ω゚)
でもバーミヤンの野菜タンメンも大好きです、胡椒ドバーってして食べるのです(゚ω゚)♡
あとサービスエリアとかカラオケの麺が黄色いラーメンも好きです(゚ω゚)笑




もうちょっと続くおーε=ε=ε=┌(*´ω`)ノ