こんにちは、パン子です。


小さなお家での暮らしを綴っています。


家族→私、夫、娘二人

お家→延床18坪、2階リビング。R3.1完成。

料理→備忘録として載せています。

ゴールデンウィーク中に食べた物を
まとめてみましたニコニコ
晩ごはんは、
今週の晩ごはんで載せているので、
それ以外になります。

5月3日


お家で昼ごはん(プライスレス(^^))

🍙きのこソースのハンバーグ&目玉焼き

🍙焦げた肉なしじゃが

🍙コールスローキャベツ


イクミママのどうぶつドーナツ

頂きもののパンダです。


塩ほうじ茶のソフトクリーム(450円)

南国SA下りフードコートで買いました。

巨峰のソフトクリームが有名で

数年ぶりに食べに行ったら、

ほうじ茶に変わっていました(笑)




5月4日


タイカレーうどん(800円)

藤家のうどんです。いつも行列ができていて気になっていたので行ってきました。定番のうどんもありますが、私はこういうのが好きなので、タイカレーを選びました。辛かったけど美味しかったです。今度は釜揚げパスタが気になったので食べてみたいです。ちなみにうどんです。


あんバターサンド(300円)

藤家のすぐ近くのパン屋さん、たねまる。ここも人気店です。あんこの甘さは控えめでした。



5月5日


鍋焼きラーメン(並660円)

高知駅のすぐ近くにある「千秋」。

冷水じゃなくて麦茶だったり、

ティッシュやふりかけまで

テーブルに用意されています。



5月6日


お家でデザート

雨なので1日家で過ごしました。

ホイップした生クリームに、

シスコーン、バナナ、

コーヒービート、クッキー、

チョコソースをのせました。

生クリームとコーヒービートと

クッキーは、こいのぼりケーキを

作った時の余りです。


ゴールデンウィーク中、

好き放題食べたので、

今日からいつもの食生活に戻りますお願い




最後までお読みいただき、ありがとうございました。