こんにちは、パン子です。


小さなお家での暮らしを綴っています。


家族→私、夫、娘二人

お家→延床18坪、2階リビング。R3.1完成。

料理→備忘録として載せています。

電気代の請求がきました。


    



前月が1万8000円、前々月は1万1000円だったので、今月はかなり高め。


原因は、夏休みがあったからです❗

2室ある子ども部屋にはそれぞれエアコンをつけました。

だから、それぞれが部屋にいるときは各自でエアコンをつけるので電気代が上がります。

二女は設定温度を28度か27度にして使っているけど、長女は見たら、25度にポーン

ただでさえ、4畳ない部屋なのに、そんな温度にしたら凍えるよゲッソリでも、長女にはそれが最適らしいです。


当初の予定では、子ども部屋の扉は開けたままでどちらかのエアコン1台で1階全体を冷やす予定だったのですが、



1階8坪と狭いので、

1台のエアコンで、子ども部屋と洗面所が冷やせるのです。


なのに、

子ども部屋閉めきられています笑い泣き



なかなか、予定どおりにはいかないものです。




電気代も上がりましたが、
スーパーに行くと、今さらながら、
油が高いってことに気付きました❗


以前は、日替り特価で198円で買っていたのですが、

298円で超特価ってびっくり
平常価格500円台だし。

揚げ物、控えよう。



本当に、ぼーっとしていたら、色んな食品が値上げされてて家計を圧迫しています。

でも、ダイソーは、ずっと(税抜き)100円なので嬉しいです。
そして、ついつい買ってしまいます。


ネットの記事で、「これに当てはまる人はお金のたまらない人」の一つに、

100円ショップで買い物をする

というのがありました。
少し言い回しが違うかも。
夫もその記事を見ていて、私がダイソーで買い物をしてくるのを見る度に、

「あーあ、お金がたまらない~」


と言われます笑い泣き


でも、否定できない自分がいます。
100円だと、あまり吟味せずに、「とりあえず買ってみよう」となるし、
しばらく使った後、「100円だし、と躊躇なく処分してしまう」
ことがあるからです。

それなら、少し高くても、気に入ってずっと使える物を買った方が経済的だと思います。




が、




やっぱりダイソーに行ってしまう笑い泣き

だって、すぐそこにあるしー口笛




と、前置きが長くなりましたが、ダイソーで6個も買ってしまったものを紹介しますニコニコ




ストレージボックスです。
細長い入れ物です。

どこに使うかと言うと…



食器棚の一番下です!

写真が暗いのは、ぜっーたい夫に「お金たまらな~い」と嫌み言われるので、留守中にせっせっと入れ替え作業をしたためです。

今まで、おまけでついてきたかごを使ってきたのですが、あまり気に入っておらず。


あと、サイズを計算して買うのが面倒で。



そこで、ダイソーで見つけた、ストレージボックスを置いて見ることにしました。
細長くて、奥行が食器棚にぴったりだったので、いいかもと思い、考えに考えて、購入に至りましたニコニコ
衝動買いじゃないよ。

1個110円。
6個で660円。
かごを買うよりかなりお得。



星ビフォー



星アフター

以前は、かごは奥行きがなかったので、奥と手前にかごを置いていました。奥にはあまり使わない物を置いて…
となると、奥に何を置いているか忘れてしまっていました。


今回のダイソーで買ったストレージボックスは、奥まであるので、引き出す度に中が全部見えて、置いているものを把握できます。

中身は、タッパーや弁当作りに使う小道具です。

欲を言えば、2個分のサイズがベストだったかなと。


そして、わが家の食器棚はめちゃくちゃほこります❗
でも、このストレージボックスにしてから隙間が減り、ホコリが入り込まなくなりましたニコニコ


気になっていた食器棚の一番下がスッキリして良かったですニコニコ

後は、アパート時代からの食器を一新したいですおねがい



で、一週間ほどして、

「いつ自白するか待ってた。
   俺が気付いてないと思ったか?!
   またダイソーで買ってやがる!
   だから、お金たまらないんだよ!」

みたいなことを夫から言われましたー笑い泣き
口調はかなり違うけど。
さすがに、バれるかー

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

★過去記事です↓食器棚の大きさの参考にどうぞ。


イベントバナー