術後2日目〜3日目。 | パンダノート。

パンダノート。

41歳の春だからー。


2015年11月7日、8日。



今回の術後ドレーンはチューブが1本だけなうえに、本体も薄くて小さくてちょうどハンペンみたいな大きさで、入院着のポッケに入るコンパクトさ。


…これは動きやすい。


しかも7日土曜日の朝には邪魔な点滴も抜けたので、さらに動きやすく身軽になりました。



あとはシリコンがズレてしまわないように左腕を上げたり動かし過ぎたりしないよう気をつけるのみ。



左胸は相変わらず腫れていてパンパンでしたが、テーピングも取れて全貌が明らかになりました。
まるで若い人のように、ぷりんと丸いおっぱいが出来上がっておりました。


うーん、これは健側の右乳がこれ以上垂れないように気をつけなくては…。




この土日には友人たちも代わる代わるお見舞いにきてくれて、面白い本や美味しいお菓子を持ってきてくれたりして退屈する間もあまり無く、



8日日曜日の回診時には無事にドレーンも抜けて、




「順調ですね、明日退院出来ますよ〜」




との嬉しいお言葉。




こんなに楽ちんな手術でいいのかしら?なんて逆に心配になるくらい、あっさりと退院の日がやってきたのでした。