肌荒れ。 | パンダノート。

パンダノート。

41歳の春だからー。


ホルモン療法が始まってすぐ、



胸元と顔の輪郭周り、そしてオデコに、
吹き出物が大発生しまして。



これも、治療による女性ホルモンの急激な低下と男性ホルモンの増加によるものの可能性が高いらしく。



とにかく毎日毎日、皮脂腺の多いところに吹き出物が増えていくので、


皮膚科にも通い始めました。


で、飲み始めたのがこやつら。

{524EA351-D619-4F8A-9FCC-3E2C5296B9CA}

あとは「ディフェリンゲル」という塗り薬を就寝前に顔に。



話が前後してしまいますが、
根気よく飲み続け塗り続けたおかげで、2016年6月現在、全体的にかなーり吹き出物は減ってきています。



しかし油断は禁物、ビタミン剤を止めて、もしまた吹き出物が大発生してしまったらショックなので、


ホルモン療法が終わるまでは、こちらも引き続き飲み続けようと思っています。